みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 亀有中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
部活動を頑張りたい生徒に向いています。
2021年09月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価クラス数が多く、元気な生徒が多い学校です。 生徒同士も仲が良いと思います。学校の指導も頑張ってされています。
-
校則緩くもなく、厳しくもなく、普通な公立中学校だと思います。風紀はチェックがあります。
-
いじめの少なさいじめは全く無いわけではありませんが、学校から指導があります。
-
学習環境クラス数が多いので、賑やかな学校です。生徒と先生の仲もいいと思います。
-
部活部活動は盛んです。いくつかな運動部は、試合で良い成績を出しています。
-
進学実績/学力レベルクラス数が多いので、生徒数が多いため、いい高校に進学する生徒も多いです。
-
施設施設は少し古いですが、クーラーも完備されていて、耐震補強工事も終わっています。
-
治安/アクセス駅からは、徒歩25分くらいで、遠いですが、近隣の生徒が多いですね。
-
制服制服は普通の詰襟です。
入試に関する情報-
志望動機学校区域の中では一番近かったことと、小学校の友達が進学したことです。
進路に関する情報-
進学先進学しなか。
-
進学先を選んだ理由子供自身の希望で進学ません でした。高校は任意なので、それもありだと思います。
感染症対策としてやっていることグループに分かれての分散登校をしていました。登校しない日はプリントが配られました。投稿者ID:798954 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
活気あふれている明るい特徴がある学校でとても良いところです。
様々な人と関われるため私自身オススメしたい中学校となっております。
【学習環境】
入試対策や実際に行われた模擬など しっかりとサポートしてくれる。 質問すれば学習面においてほとんど回答してくれる。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ1...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一之台中学校
(公立・共学)
-
-
学習生活共にサポートされる学校
5
在校生|2023年
青戸中学校
(公立・共学)
-
-
明るい学校で挨拶がとても良いです。
5
在校生|2023年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
青春と勉強の両立可能!!
4
在校生|2022年
双葉中学校
(公立・共学)
-
-
一致団結出来ている良い中学校
3
在校生|2023年
蒲原中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が活発で、明るい学校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 亀有中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細