みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 亀有中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
スポーツが強い中学校
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学区内では人気の高い中学校です。クラス数も多いほうだと思います。 生徒の数が多いので、いろいろな生徒がいるのも事実です
-
校則校則は、公立中学校としては、ふつうだと思います。 髪型やスカート丈のチェックはあります。
-
いじめの少なさ子供からも、学校からも、いじめの報告はとくに聞いていません。
-
学習環境高校の合格実績はまあまあだと思います。毎年上位都立高校に進学してます
-
部活強いクラブが多いです。 都大会まで行く部もあります。 うちは文系でした
-
進学実績/学力レベル毎年、上位都立高校に数名進学します。私立も特待をとる生徒もいます
-
施設施設は古いです、耐震工事をしたので、建て替えはしばらくないと思います
-
治安/アクセスアクセスについて。駅からは徒歩20分くらいです。自宅からの通いがほとんどです
-
制服男子は学ランです。女子はスカートに、ブラウス、ブレザーです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強も頑張り、部活も熱心な中学校です。充実した学校生活でした
入試に関する情報-
志望動機小学校の友人が多く進学したので、子供も同じ中学校にしました。
進路に関する情報-
進学先高校は公立高校に進学
-
進学先を選んだ理由子供の学力、性格、などを考え、中学校の担任の先生と決めました
感染症対策としてやっていること4月と5月はオンライン授業でした。6月から登校が始まりました。投稿者ID:6827861人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
活気あふれている明るい特徴がある学校でとても良いところです。
様々な人と関われるため私自身オススメしたい中学校となっております。
【学習環境】
入試対策や実際に行われた模擬など しっかりとサポートしてくれる。 質問すれば学習面においてほとんど回答してくれる。
【進学実績/学力レベル】
ほぼ1...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一之台中学校
(公立・共学)
-
-
学習生活共にサポートされる学校
5
在校生|2023年
青戸中学校
(公立・共学)
-
-
明るい学校で挨拶がとても良いです。
5
在校生|2023年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
青春と勉強の両立可能!!
4
在校生|2022年
双葉中学校
(公立・共学)
-
-
一致団結出来ている良い中学校
3
在校生|2023年
蒲原中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が活発で、明るい学校
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 亀有中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細