みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 一之台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2021年入学
素直で真っ直ぐな子が多い
2022年09月投稿
- 4.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価これといった大きな特徴はないが、人数が少ないので子どもたちのことを先生が細かくみてくれている気がする
-
校則自分が通っていた時代の公立中学に比べて、校則が厳しくなく中学生らしい髪型、服装で良い
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるとは聞いていません。
先生の目も届いているようで雰囲気はいいようです -
学習環境家庭学習にも力を入れてくれているが、本人が家で学習しないので学校でその時間を作って欲しい
-
部活とくにこれと言って強い部活があるわけではない。
バスケ部はあるがバレー部はない -
進学実績/学力レベル昔の学区の上位校への進学している子が少ない気がする。
大学附属高校への進学者も少ない -
施設古くもなく新しくもない。各教室にクーラーも完備されているので心地よく過ごせる
-
治安/アクセス駅から20分ほどの住宅地にあるが、車の抜け道になっている箇所が通学路にあるので事故が無いことを祈る
-
制服今年度の新入生からブレザータイプに制服が変わった。女子がパンツスタイルの着用でも可
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか素直でいい子が多いと思う。茶髪にしたり、制服を改造したりする子はいない。
授業中に騒いだりしている子もいない
投稿者ID:8589071人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
生徒が少ないので先生が子供をしっかり見てくれます。悪いことをすると先生からの連絡もありますが、『何かあれば連絡をください』と先生が受け止めてくれます。学校内が他校に比べるとかなり平和な環境にあります。
【進学実績/学力レベル】
塾を活用して上を目指す子も多数います。生徒の数が少ないので、推薦枠が取...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
青春と勉強の両立可能!!
4
在校生|2022年
蒲原中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が活発で、明るい学校
3
保護者|2022年
亀有中学校
(公立・共学)
-
-
卒業生にこち亀の作者がいる
3
保護者|2022年
東綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがない中学校。安心です。
3
保護者|2021年
双葉中学校
(公立・共学)
-
-
一致団結出来ている良い中学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 一之台中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細