みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 青葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2018年入学
ごく普通の中学校かと
2020年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価のんびりとした雰囲気のなか、学習面、部活動、学校行事、 いずれも過剰すぎず、かといって元気はあるため、 他校との比較において普通評価としました。
-
校則他校との比較で厳しすぎることもなく、甘すぎることもないと感じてます。
-
いじめの少なさとくに目立ったいじめがあるというのはきいてないので3点普通としました。
-
学習環境公立でのんびりとした雰囲気のなか、過剰な勉強はさせないではないかと感じております。
-
部活のんびりと雰囲気のなか、過剰すぎる活動ないと感じております。
-
進学実績/学力レベルのんびりとした雰囲気のなかでの生活で、高レベルをがむしゃらにすすめることはないと思います。
-
施設ある程度、歴史ある学校なので、設備は古い部分もあります。 徐々に改善されかと思います。
-
治安/アクセス最寄駅からは徒歩15分程度です。周辺の治安が悪いと感じたことはありません。
-
制服とくに目立つようなこともなく、3点、普通と評価させていただきました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかのんびりとした雰囲気のなか、学習、部活に頑張っている子が多いと思います。
入試に関する情報-
志望動機のんびりとした雰囲気のなか、学習、部活等の学校生活が送れると感じた為。
進路に関する情報-
進学先区内の高校へ進学
-
進学先を選んだ理由のんびりとした雰囲気のなか、学習、部活動等を行って行けると感じた為
感染症対策としてやっていることのんびりとした雰囲気のなか、コロナ対策を実施し授業は行われてます。投稿者ID:6982252人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
入学前は評判がよくなかった子供達が入学すると聞き、不安だったが、特に何事もなくクラスもまとまり、先生ともとても仲がよく生徒のフォローも行き届いていた
【学習環境】
先生に相談しやすい環境で、勉強も教えてもらいやすく、宿題の量も良かったと思う
【進学実績/学力レベル】
先生方も親身になって進路指導...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
双葉中学校
(公立・共学)
-
一致団結出来ている良い中学校
3
在校生|2023年
一之台中学校
(公立・共学)
-
学習生活共にサポートされる学校
5
在校生|2023年
綾瀬中学校
(公立・共学)
-
先生には相談しやすい
4
保護者|2020年
東綾瀬中学校
(公立・共学)
-
いじめがない中学校。安心です。
3
保護者|2021年
亀有中学校
(公立・共学)
-
卒業生にこち亀の作者がいる
3
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 青葉中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細