みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 青戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
文化系の方は合わないかも
2019年01月投稿
- 1.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 1| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 2| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の質が悪いです。頭ごなしに生徒を怒鳴り散らかしたり、1番重要な教え方が正直上手とは言えません。授業の進みはかなり遅く、高校受験対策などはためにならないようなものばかり。見た目が不良なのはいません。運動部が盛んなので、文化部の子はカーストが低いですし、成績の良い子を嫉妬してからかうなどしょうもない学校です。高校受験には決して強くはない学校だと思います。ただ、先程書いてしまいましたが、運動をガッツリやりたいというお子さんには、ゴリゴリ体育会系の学校なのでぴったりだと思います。
-
校則かなり厳しいです。
-
いじめの少なさ殴る蹴るはなくても、精神的ないじめはありました。
-
学習環境私の学年では授業中立ち歩く子が結構いました。小学校の時よりも授業中の私語が多い印象です。
-
部活運動部がとても盛んです! 野球部は都大会で優勝したこともあったと思います。
-
進学実績/学力レベル私立でG MARCH以上の高校に合格できるのは私の学年では130人中10人もいなかった気がします。(あやふやでごめんなさい)ほとんどの子地元の偏差値40台の高校に行くので、正直あまり進学実績はいいとはいえないです。偏差値60くらい以上の都立高校に合格してたのも10人いなかった気がします。とにかく偏差値の高い高校に合格した子の大方は学校のおかげではなく、自分で努力したり、進学塾に通っていたりしていました。
-
施設普通だと思います。校舎は古いです。
-
制服可愛いとは言えないです。
-
先生挨拶などの社会的常識マナーはきちんとしっかり教えこんでくれます。ただ、学習面においては先生にもよりますが、面倒見の悪い教科があります。
投稿者ID:4976375人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
先生の質が悪いです。頭ごなしに生徒を怒鳴り散らかしたり、1番重要な教え方が正直上手とは言えません。授業の進みはかなり遅く、高校受験対策などはためにならないようなものばかり。見た目が不良なのはいません。運動部が盛んなので、文化部の子はカーストが低いですし、成績の良い子を嫉妬してからかうなどしょうもない...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
立石中学校
(公立・共学)
-
-
強い部活に入りたいなら良いと思います。
3
在校生|2022年
亀有中学校
(公立・共学)
-
-
卒業生にこち亀の作者がいる
3
保護者|2022年
大道中学校
(公立・共学)
-
-
過ごしやすい学校!!
5
在校生|2022年
新宿中学校
(公立・共学)
-
-
そこまで良い学校ではない
1
保護者|2024年
双葉中学校
(公立・共学)
-
-
一致団結出来ている良い中学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 青戸中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細