みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 金町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2020年入学
先生ガチャが酷いけど楽しい学校
2023年04月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価楽しかったですよ。
3年間あっという間でした。
体育祭、金中祭(合唱祭)などが主な名目ですが、1年生は触れ合い学習、2年生は鎌倉、3年生は今年は上野浅草がありました。他にも年度末にはスポーツ大会、百人一首大会あります。 -
校則生徒会で靴下と前髪の校則が緩くなりました
スカート丈別に見られないです
先生から嫌われると終わります。特に音楽の先生は言えないんですけどやばいです。(異動したかは知らん) -
いじめの少なさ人によりますね。イキってる人もいました。
ネットの使い方には気を付けて。 -
学習環境いいと思います。成績にあった高校を進路相談の時に提示してくれました。
日比谷は一般、都立青山は推薦で受かってる人います -
部活バレー部と陸上部強いです。バレー部は何十個もトロフィーありますし、陸上部は都内2、3位の子がいました
-
進学実績/学力レベルその人の努力によりますよ。
近所の学校から日比谷などの難関校までいますね。
1番多いのは江北高校かな。近いからね。 -
施設体育館…冷房8個ぐらいついてるのでよき。
図書館…昼休みになると人増えます。夏人気。
校庭…私達の学年の人がバスケットゴール壊しました。すいません。水はけ悪いかなぁって感じ
プール…更衣室はヤバいw。まぁぱぱっと着替えれば気にしません。腰洗い槽はないです。 -
治安/アクセスいいと思いますよ。駅から近いし、バス停も近くに沢山あるので。
隣に小学校あるので通学路では整備してくれてます。 -
制服少し女子の制服は着るのが面倒臭い感じだったけど今年度から新しくなる制服よりはマシ。セーラー可愛いと思うんですけどね。スカーフが面倒臭いです。
朝礼で新制服発表された時はみんな微妙でした。体操着の男女同じ物になるのと通学バックが変わるのはみんないいなぁって言ってました。先に水元中学校が新しい制服になったのは知ってると思うんですけどスカート丈や長すぎてやばいです。セーラーの時より長いか、同じ長さぐらいです。
入試に関する情報-
志望動機受験落ちて、近くの他の中学校は治安が悪いのでそこには行きたくなかったから。
進路に関する情報-
進学先偏差値55~65の私立高校
-
進学先を選んだ理由成績で探した結果そこが1番いいと思ったから。
まぁ大学進学も良かったから
投稿者ID:9026204人中4人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
人数も多く行事や部活動が盛んにおこなわれている学校なので充実した3年間を送ることができるといえます。
【学習環境】
三年生になると一日がかりで面接の練習会を行ったり、夏休み中に任意の小論文の練習会を開いてくださります。
【進学実績/学力レベル】
中学校なので学力はピンからキリまでといった感じです...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
不登校が多い点も考慮すると進んで行きたくなるような学校ではありません。少し遠くなるけれども東金町中学に行けるならそちらをおすすめします。友達には恵まれていましたが学校全体で評価するとなるとよくないです。
【学習環境】
自分からガツガツ先生に質問に行ける生徒でないと、どんどん置いてかれます。面倒見は...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
水元中学校
(公立・共学)
-
-
特におすすめはしない
3
保護者|2018年
東金町中学校
(公立・共学)
-
-
悪くはない、普通の中学校
3
保護者|2019年
常盤中学校
(公立・共学)
-
-
最高だと思いますよ!
5
卒業生|2020年
新宿中学校
(公立・共学)
-
-
そこまで良い学校ではない
1
保護者|2024年
葛美中学校
(公立・共学)
-
-
お勧めできない中学です。
1
卒業生|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 金町中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細