みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 足立学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
自ら学び、心豊かに、たくましく
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生が素晴らしいです。面倒見がよく、授業の質も高いと思います。
-
校則頭髪検査が定期的にあります。制服も乱れも注意してくれます。スマホに関する規則違反はかなり厳しいので安心しています。
-
いじめの少なさ言葉の暴力だと親が受け取るようなやりとりは、硬派な男子校にてあるようですが、それを気にせずにさらっと忘れてしまうのも男子なのかな、と感じています。概ね、全体としてそんな感じのご家庭が多いような印象です。
-
学習環境実験も液体窒素なども扱える教室になっており、また駅に近いので通学に便利です。
-
部活先生がどの部活も素晴らしいと思います。運動部は熱心、文化部はゆるいイメージです。
-
進学実績/学力レベルできる子はできる子、やらない子はやらない子でそれぞれ対応してくれるのが良いと思います。
-
施設運動場が狭いので、運動の部活をするのに移動しなくてはいけませんが、それ以外は問題ないと思います。地震対策もバッチリです。
-
制服ブラウスは刺繍が入っているので、他のものと代用できません。ベルトも校章が入っているので代用できません。制服のリサイクルは毎年PTAで行なっています。
入試に関する情報-
志望動機硬派な男子校で家から近かったため。面倒見のよさと授業・カリキュラムの内容で決めました。
-
利用した塾/家庭教師なし(参考書のみ)
-
利用していた参考書/出版書日能研のベストチェック
進路に関する情報-
進学先そのまま足立学園高校に進学する予定。
-
進学先を選んだ理由中高一貫で、高入生とカリキュラムが別であるため。
投稿者ID:3004153人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
中学生だからと、いきなり手を離さずにじっくりと向き合いながら成長させて下さっているように感じます。先生方がとても熱意をもって生徒の方を向いて下さっていることを感じます。また、危機管理も徹底されていて、安心しています。学校とPTA、家庭との連携もいいです。
【学習環境】
小テストが頻繁にあります。定...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
この学校の面倒見のよさとは補習補講をすることらしい。説明会やパンフレットと実際は異なっていた。タブレットを導入しているというのも対外的で、実際には使いこなせないし、教師は生徒と同じタブレットを持っていないから初期設定すらまともにできない。
中学校は経験値の低い教師ばかり。勝手な思い込みで生徒を判断す...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
日本学園中学校
(私立・男子校)
-
-
とても面倒見がよく素晴らしい学校
5
在校生|2021年
明治学院中学校
(私立・共学)
-
-
典型的な私立中堅高である
4
保護者|2023年
実践学園中学校
(私立・共学)
-
-
文武両道をしっかりサポートしてくれる学校
5
保護者|2023年
サレジアン国際学園中学校
(私立・共学)
-
-
将来の自分を探すことができる学校
4
保護者|2024年
日本工業大学駒場中学校
(私立・共学)
-
-
進学実績を上げるために必死
2
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 足立学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細