みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 谷中中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
挨拶とびかい仲が良い学校です
2021年12月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価学校の、体育館が2階にあったりと、他学年との交流もよくあり、他学年とも、仲良く出来てるという点が良い学校です
-
校則普通に楽しいし、そこまで校則も厳しくないし充実した学校生活が送れてる
-
いじめの少なさ自分が入学してからは一切ないし、廊下は先生方が見張りをしているので安心
-
学習環境各教科ごとにたまにテストがあり、そのテストで指定の点数までいかないと、yanakastudytime略してystという放課後補修に、呼ばれますなので、点数が低くても挽回できるチャンスは多いと思います
-
部活都大会や、ブロック大会多くの大会で実績を残す部活もありましたですが、最近めちゃくちゃ強いというわけではなくなってきました
-
進学実績/学力レベルそこまで学力が良いわけではないので、70(偏差値)を目指すなら、違う所をお勧めしたい所です
-
施設体育館は2階図書室は3階で体育館は広く暖房も効き充実してて、図書室も本の種類が多く充実してると思います
-
治安/アクセス最近は駅も、改装され、治安も良くなりつつあります
-
制服別にあんま気にしてないですが、おしなれというわけでもないし、ダサいわけでもないです
-
おすすめの塾【PR】谷中中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか学歴トップの人はテスト毎回一位
入試に関する情報-
志望動機近くて、姉などが、この中学校を、卒業してるという点からここの、場所を選びました
投稿者ID:793509 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
楽しく通えているので良いと思います。友達もでき、部活も楽しくできています。保護者会の時や行事の時に自転車不可なのがちょっと不便です。
【学習環境】
先生によっては当たりはずれがあるというか、どうしても生徒数が減るとクラス数も減るので、正規職員よりも講師の先生が増えてしまいます。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学力が低く、あまりいい学校とは言えません。レベルの高い高校を目指す人は行くべきでは無いです。学校側にはもう少しレベルの高い授業をして欲しいです。
【学習環境】
学習サポートは自主性のため学校側からはあまり積極的にはしてくれません。
【進学実績/学力レベル】
学力は悪いです。全体的に学力が低い分そ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
蒲原中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が活発で、明るい学校
3
保護者|2022年
第十二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生の信頼関係はある学校
4
保護者|2018年
第十三中学校
(公立・共学)
-
-
正直別の学校にした方がよかった
2
在校生|2022年
一之台中学校
(公立・共学)
-
-
学習生活共にサポートされる学校
5
在校生|2023年
東綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがない中学校。安心です。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 谷中中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細