みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 谷中中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
昔ならではの中学校。
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価落ち着いた良い環境の中でのびのびと勉強、生活できる学校でした。ニュースなどで他の学校で起こっている様々な事を目にするたびに色々あるんだな。とおもっていました。
-
校則女子の髪型で長ければ結ばなければならないは個性に反している。
-
いじめの少なさ学校の近くに住まいがありますが登下校をみていて気になる子供達の様子をみた事がないです。
-
学習環境私はもう少しその子にあった学習方法で学んで欲しいとおもっています。
-
部活暑い時も寒い時もお休みの日も朝夕と校庭から子供達の声が聞こえてくると頑張って練習してるんだなとおもいます。
-
進学実績/学力レベル足立区はレベルが低いといわれていますが我が家の子供達は子供達にあった高校に進学できました。
-
施設マンモス校ではないのでゆったりゆっくりしてる感がいいとおもいました。
-
治安/アクセス駅から5分ちょっとなので駅近だし警察署も近くにあるので良好かとおもいます。
-
制服男子も女子も昔ならではの制服でかわいい感じで私的には好きでした。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかどこに行っても多国籍な時代だとおもいますので色々な国の生徒さんがいるとおもいます。
入試に関する情報-
志望動機自宅が学校の目の前で部活の事等を考えると近いが一番だなとおもい志望しました。
進路に関する情報-
進学先江北高校の定時制に進学しました。
-
進学先を選んだ理由本人が希望したのがいちばんですが本人の生活状態も考慮すると定時制である事が一番の理由です。
投稿者ID:6348341人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
楽しく通えているので良いと思います。友達もでき、部活も楽しくできています。保護者会の時や行事の時に自転車不可なのがちょっと不便です。
【学習環境】
先生によっては当たりはずれがあるというか、どうしても生徒数が減るとクラス数も減るので、正規職員よりも講師の先生が増えてしまいます。
【進学実績/学力...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
学力が低く、あまりいい学校とは言えません。レベルの高い高校を目指す人は行くべきでは無いです。学校側にはもう少しレベルの高い授業をして欲しいです。
【学習環境】
学習サポートは自主性のため学校側からはあまり積極的にはしてくれません。
【進学実績/学力レベル】
学力は悪いです。全体的に学力が低い分そ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
蒲原中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が活発で、明るい学校
3
保護者|2022年
第十二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒と先生の信頼関係はある学校
4
保護者|2018年
第十三中学校
(公立・共学)
-
-
正直別の学校にした方がよかった
2
在校生|2022年
一之台中学校
(公立・共学)
-
-
学習生活共にサポートされる学校
5
在校生|2023年
東綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
いじめがない中学校。安心です。
3
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 谷中中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細