みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 鹿浜菜の花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
やめておいた方がいいと思います。
2024年02月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 2| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 4| 学費 -]-
総合評価悪口、噂、いじりほぼいじめみたいなものばっかりの学校です。良いところは真面目に活動している部活と施設と制服ぐらいでしょうか、普段の生活はあまりにも良いとは言えません。
-
校則普通だと思う。でも守ってる人はあまりいない、ピアスを開けてたりメイクをバチバチにしてきたりしている人が多いです。
-
いじめの少なさ裏での悪口陰口は当たり前。噂話も耐えずからかいを通り越したことばっかりしている、特定の人に授業中に消しカスを投げたりゴミを投げたり、そんなことばっかりです。
-
学習環境菜の花タイムという放課後に20分程度の学習時間があります。普段の授業は生徒はほとんど喋っているか寝ています。ちゃんと受けている人は3割程度ぐらいでしょうか、先生の教え方等は当たり外れがあります。
-
部活部活動については文化運動問わずみんな真面目にやっていて良いと思います。
-
進学実績/学力レベル周りに流されずに真面目に勉強している子は高いところに行けますが大半の人は大体区内の偏差値40代の高校へと進学している印象です。
-
施設とても綺麗な校舎だと思います。図書室も綺麗で広く、勉強本等だけではなくラノベなど最近の子が好きな作品なども揃っていて不満は無いと思います。静かなので勉強に利用している人も何人かいるようです。
-
治安/アクセス治安は悪いです。目の前の公園やマンションなどに集団で集まっていたり大音量で音楽を流している人もいれば数年前は爆竹で遊んでいる人なんかもいました。
-
制服中学の制服にしては可愛いと思います。シャツの色がちょっと気になるぐらい、セーターの色を選べたり女子がスラックスを履いて来ていたり、昨年度辺りから靴や靴下の色もほぼ指定がなくなり自由度が上がって良いと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか性格が悪い人が多いですよ。元々優しい性格だった人も関わる人が変わっただけで豹変します。
入試に関する情報-
志望動機行きたい中学校があったのですが学区外で学区内の学校がここだったから。
投稿者ID:976214 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方の指導も手厚く雰囲気もいいです。恵まれた環境の元で生活できます。とてもお勧めする学校です!年々の学力の向上も感じます。
【学習環境】
菜の花タイムや朝学習の時間があったり定期テスト以外に漢字や数学コンテストがあります。
【進学実績/学力レベル】
年々、進学実績に上位校があるようになり全体的...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
悪いです。本当に悪いです。普通の中学校生活を送りたい人は、絶対行かないことをお勧めします。そもそも三年から、見本になっていないです。
【学習環境】
自主学習は、ものすごくうるさく立ち歩きもしょっちゅうです。先生は面白い先生がいます。
【進学実績/学力レベル】
半分の人は成績は良くて、あと半分のふ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加賀中学校
(公立・共学)
-
-
皆んな仲良く、より良い学校生活を!
4
保護者|2021年
江北桜中学校
(公立・共学)
-
-
来ない方がいい、、いや来ないでください!
1
卒業生|2021年
西新井中学校
(公立・共学)
-
-
とてもにぎやかな学校
3
在校生|2023年
新田中学校
(公立・共学)
-
-
人数が多いマンモス校
5
保護者|2022年
扇中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校でお薦めです
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 鹿浜菜の花中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細