みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東綾瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2016年入学
部活も友達も関係も楽しそうでした。
2019年07月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価部活の顧問の先生がとても熱心で生徒と仲が良く3年間楽しく部活動を続けられました。進路の時には生徒に寄添い一緒に考えてくれました。
-
校則女子のスカートは膝下じゃないとダメでみんなスカートが長いです。靴も白、紺、黒などと決まっていました。
-
いじめの少なさとくにいじめがあったなどは聞いてません。子供の話を聞く限りでは楽しい雰囲気の学校のようです。
-
学習環境友達同士で集まってよく勉強していました。わからない所があれば先生がプリントをくれたり補習などしてくれます。
-
部活多くの生徒が部活動に励み 部活で都大会まで行ったりしました。受検が終わったあとも引退したのに部活をしに行っていました。
-
進学実績/学力レベル先生たちが生徒の進路に熱心に考えてくれてとても心強かったです。
-
施設トイレが古くあんまり綺麗に見えないです。全体的に古い感じはします。
-
治安/アクセス学校まで距離があり公園が暗いと言ってた。
-
制服女子はブレザーで普通の感じでした。可愛いか可愛くないかで言ったら可愛いくないかな?
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか日本人だけでなく、生徒の国籍は豊かでいろいろな人が多いです。
入試に関する情報-
志望動機通える地域の中で一番近かったし、小学校の同級生も多かったから
進路に関する情報-
進学先電車で40分くらいの高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由大学を目指す学校ではなく 卒業後は就職しやすい学校だから
投稿者ID:551068 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
現役男子中学3年生です。入る前は色々と不安がありましたが、自分と同じ中学校だった人が多かった事もありすぐに友達ができ、普通の学校生活を送れています。荒れてるイメージが強いかもしれませんが、まともな人の方が圧倒的に多いですし、荒れてると言われている私達の代でも荒れてるのは200人近くいるうち20~30...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
入って後悔しました。
早く卒業したくてしょうがなかった3年間でした。
部活はつまらないし、いじめはあるし、担任はいじめっ子に加担して、運動会や文化祭、合唱コンクールなどの行事も一部の人だけが楽しめるようになっています。
学校説明会だけではわからないと思いますが、最悪の中学校生活になります。
【学習...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一之台中学校
(公立・共学)
-
-
学習生活共にサポートされる学校
5
在校生|2023年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
青春と勉強の両立可能!!
4
在校生|2022年
蒲原中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が活発で、明るい学校
3
保護者|2022年
青井中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校だと思います。
4
保護者|2022年
綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
先生には相談しやすい
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東綾瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細