みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東綾瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2015年入学
少し荒れている。
2015年09月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル -| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 2| 校則 4| 制服 4| 学費 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年生は落ち着いていますが、1、2年生の一部が荒れてます。
授業中に教室から出て行ったり、教師に暴言を吐いたり…。
-
校則スカート丈、頭髪には厳しいです。
-
いじめの少なさいじめはないと思いますが、トラブルはかなり多いです。
-
学習環境計算コンテストや漢字コンテストが行われます。定期考査が近くなると、放課後に『質問教室』が行われて、国語科なら国語の先生、英語科なら英語の先生にわからないところを教えてもらえます。
-
部活運動部は日数が多くて、その中でも陸部、女バレがかなりきついと思います。
でも、先生や外部指導者の方が教えてくださるので 上達も早いと思います。 -
施設古いですが、過ごしやすいです。気になるところはトイレが臭いところです。
-
治安/アクセス駅から近いので便利。
-
制服スカート丈は気になりますが、可愛い方だと思います。基本的に白い靴下が指定なのですが、冬はタイツでも良いみたいです。
-
先生良い先生が多いと思います。
-
学費普通です。
投稿者ID:1313893人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
現役男子中学3年生です。入る前は色々と不安がありましたが、自分と同じ中学校だった人が多かった事もありすぐに友達ができ、普通の学校生活を送れています。荒れてるイメージが強いかもしれませんが、まともな人の方が圧倒的に多いですし、荒れてると言われている私達の代でも荒れてるのは200人近くいるうち20~30...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
入って後悔しました。
早く卒業したくてしょうがなかった3年間でした。
部活はつまらないし、いじめはあるし、担任はいじめっ子に加担して、運動会や文化祭、合唱コンクールなどの行事も一部の人だけが楽しめるようになっています。
学校説明会だけではわからないと思いますが、最悪の中学校生活になります。
【学習...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一之台中学校
(公立・共学)
-
-
学習生活共にサポートされる学校
5
在校生|2023年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
青春と勉強の両立可能!!
4
在校生|2022年
蒲原中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が活発で、明るい学校
3
保護者|2022年
青井中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校だと思います。
4
保護者|2022年
綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
先生には相談しやすい
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東綾瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細