みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東綾瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2013年入学
入る前は嫌だったけど今は楽しい!
2015年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 3| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 3| 制服 4| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価現在の1・2年生の一部は少し荒れてますが3年生は皆授業をまじめに受けています。
(1人もさぼってません) -
校則靴下の種類やスカートの長さ
頭髪はとても厳しいです。
自転車登校も禁止です。 -
いじめの少なさ多少の悪口などはあるかもしれませんが、
肉体的な暴力は無いと思われます。
(2015年の3年生の場合) -
学習環境最近はテストの点数はあまり良くないが、授業態度のいい生徒は補習教室に呼ばれたりします。校庭では運動会の時期になるとチャドクガの幼虫が出ます。
-
部活皆、まじめに活動しています。
特にバド部・吹奏楽部・バレー部・テニス部は
厳しいですが、部員は皆良い人たちだと思います。
陸上部が凄く強いです!!毎回都大会まで行ってます -
進学実績/学力レベル向丘高校に合格した先輩はかなりいます。
青山高校などに合格した先輩がいました。 -
施設トイレは、ほぼ和式。たまに臭いです。教室はあんまりきれいじゃないけど勉強に集中ができないほどじゃないです。落書きが多いかも。
理科室・美術室など、冷房設備が無い部屋があります。
体育館、新校舎は暑いです。プールは屋外(2階) -
治安/アクセス駅から近いのでアクセスは悪くないと思います。
東中付近で事件は最近聞かないので治安は良いと思います
-
制服近隣の中学校の中ではいい方です。スカートの長さは多少膝見えても大丈夫です。
ズボンは入学時にぴったりのやつを買うと3年になると身長が伸びるので、かなり長めを買った方がいいです。(丈が短いとダサい)
-
先生実技教科の先生方はとても熱心に教えて下さりますが、たまに理不尽に怒られたりします。それでも2・3人なのでその先生が担任ならどんまいです。
1・2年の先生はわかりませんが、3年の先生はフレンドリーでおもしろいです!悩み相談も気軽にできます。 -
学費よくわからないですが、他校とそんなに変わらないと思います
入試に関する情報-
志望動機近かったし同じ小学校の人が多かったからです。
-
利用した塾/家庭教師学英塾
投稿者ID:1264223人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
現役男子中学3年生です。入る前は色々と不安がありましたが、自分と同じ中学校だった人が多かった事もありすぐに友達ができ、普通の学校生活を送れています。荒れてるイメージが強いかもしれませんが、まともな人の方が圧倒的に多いですし、荒れてると言われている私達の代でも荒れてるのは200人近くいるうち20~30...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
入って後悔しました。
早く卒業したくてしょうがなかった3年間でした。
部活はつまらないし、いじめはあるし、担任はいじめっ子に加担して、運動会や文化祭、合唱コンクールなどの行事も一部の人だけが楽しめるようになっています。
学校説明会だけではわからないと思いますが、最悪の中学校生活になります。
【学習...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
一之台中学校
(公立・共学)
-
-
学習生活共にサポートされる学校
5
在校生|2023年
青葉中学校
(公立・共学)
-
-
青春と勉強の両立可能!!
4
在校生|2022年
蒲原中学校
(公立・共学)
-
-
部活動が活発で、明るい学校
3
保護者|2022年
青井中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校だと思います。
4
保護者|2022年
綾瀬中学校
(公立・共学)
-
-
先生には相談しやすい
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東綾瀬中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細