みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東島根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
家が近ければいいのでは
2023年07月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価先生は当たり外れがある。大体聞いてればわかるけどろくに説明しないで説明書見てやれっていう教師がいる。どうかと思う。家庭科はすごい課題が出されます。
今年はコロナ前に戻って色々な行事をやってくれてる。
勉強は自分次第だけどあんまりおすすめしない。校則緩め。部活は強くないのに練習多いところがある。施設は新しい。
気になるなら見に来たほうが良いと思う。 -
校則緩いと思う。前は触覚だめだったけど今は何も言われない。(先生によるけど)前髪は目にかからなければOKスカートと靴下の長さは言われている人見たことないしみんな破っていない。
今年から予鈴遅刻すると自分で報告しなきゃいけない。予鈴遅刻2回すると指導されて紙に反省書かされる。みんな真面目に書いてない笑
また、キーホルダー1個ならつけてよくなった。今まではだらしないという理由からだめだった。謎すぎる。 -
いじめの少なさない。あったとしても先生がちゃんと対応しようという意志がある。
-
学習環境朝にテストの点が悪かった人の補習がある。みんなちゃんとやってない気がする。夏休みに登校して勉強するのがある。1,2年は点数低い人、3年は希望する人に受験対策をやってくれる。
わからないところを聞けば教えてくれる。 -
部活女子バレー、陸上、吹奏楽が強い。それ以外は特になし。今はないけど昔はサッカーが強かったらしい。
-
進学実績/学力レベル頭悪い人と良い人で別れてる。悪い人のほうが多い。
今年の区調査は去年より高かったらしい。(区の平均を超えたらしい) -
施設新しい。主事さんが掃除してくれているので。教室や体育館には冷暖房が完備されてる。木工室はめちゃめちゃ汚い。調理室は使ったことがない。これから使うこともないと思う。
-
治安/アクセス特に大きな事はありませんが春に不審者が出る。 バスが通っている。
-
制服特に不満はない。個人の好み。
入試に関する情報-
志望動機近くて綺麗だったから。
投稿者ID:930092 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
学校は毎年3、4クラスで、それほど大人数ではなく子供同士も顔と名前が一致します。特にひどく乱れた子供もいなく、学校自体真面目な感じがします。
【学習環境】
朝は読書して心を静めて勉強に向かうようになってます。読書する習慣がついたように思います。
【進学実績/学力レベル】
全体的な学力は際立っ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
生徒自体は、滅茶苦茶いいですが、問題は先生などです。
【学習環境】
補習は放課後6時まで残るか朝20分間呼ばれるかの2択です。まだ受験生では無いので、分かりませんが、補習は可もなく不可もなくという感じです。
【進学実績/学力レベル】
学力は、人によります。頭いい人は頭いいし、頭悪い人は固定で頭悪...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
栗島中学校
(公立・共学)
-
-
少人数制で学習も厳しくなく落ち着いた学校
4
保護者|2021年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
治安良すぎてまじ平和
4
卒業生|2021年
六月中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい学校で充実している。
4
在校生|2022年
青井中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校だと思います。
4
保護者|2022年
第十一中学校
(公立・共学)
-
-
通っているうちにいいと思えるような学校だ
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 東島根中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細