みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
真剣に向き合うと真剣に答えてくれる学校
2023年07月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 3| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 4| 学費 -]-
総合評価卒業後も中学校の仲間と会ったりしてますし、とてもいい関係でいると思います。中学校生活も楽しく過ごせた事に感謝しています。
-
校則あまり乱れた子がいなかったような気がする。特に何もありません。
-
いじめの少なさ少クラス、少人数だったので、大きな問題はなかったと思います。
-
学習環境真面目に取り組める環境だったと思います。最初の頃は、なかなか上手く結果に繋がらなかったのですが、段々と慣れて、志望校に行けました。
-
部活とにかく少人数のため、普通よりもクラブ数が少なかったようです。他校と一緒のクラブもあったので。
-
進学実績/学力レベル兄、妹とそれぞれ本当に子供達にあった高校へ行けました。子供の性格を考えての進路相談があって、とてもよかったです。
-
施設昔に比べると、クーラーもありとてもいい環境だとおもいます。少しづつ古い所をなおしてると思います。
-
治安/アクセス学校前にバス停もありますし、電車の駅も近いと思います。下町感覚の方も多いです。
-
制服とても気にする方には、どうなのかわかりません。私自身は、普通だと思いますが。
進路に関する情報-
進学先私立高校に行きました。本当に子供の性格にあった高校に進学出来て、充実した高校生活を送れました。
-
進学先を選んだ理由それぞれの学校の特色。が子供にあってました。出会った先生も含めてです。
投稿者ID:929588 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
卒業後も中学校の仲間と会ったりしてますし、とてもいい関係でいると思います。中学校生活も楽しく過ごせた事に感謝しています。
【学習環境】
真面目に取り組める環境だったと思います。最初の頃は、なかなか上手く結果に繋がらなかったのですが、段々と慣れて、志望校に行けました。
【進学実績/学力レベル】
兄...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
1番嫌なことは先生。
他は耐えれてもそこだけは何年いても
許せなかった。うざいよ。
生徒に対する態度、差別、口調など。
何も思わない人もいるかもしれないけど
1度不満に思うと先生側は直さないから
ずっと気になる。
なにか事件を起こすとずっと言われるというか
目をつけられる系。
【学習環境】
良くも...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
扇中学校
(公立・共学)
-
-
とても良い学校でお薦めです
3
保護者|2020年
西新井中学校
(公立・共学)
-
-
とてもにぎやかな学校
3
在校生|2023年
江北桜中学校
(公立・共学)
-
-
来ない方がいい、、いや来ないでください!
1
卒業生|2021年
第七中学校
(公立・共学)
-
-
やる気があれば伸びる。
4
保護者|2017年
第六中学校
(公立・共学)
-
-
ちょっと不満な学校かなぁー
2
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細