みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2019年入学
充実した学校生活を送れます。
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]-
総合評価アクセスも便利で特に問題が起きたこともなく良い学校だと思います。先生も生徒もみんな和気あいあいとしています。
-
校則制服はみんなきちんと着ています。スカートの長さも、みんなだいたい同じです。
-
いじめの少なさ子供から一度もいじめの話は聞いたことがありません。知り合いにもいじめにあった話などは出たことがありません。
-
学習環境可もなく付加もなくです。良くも悪くもありません。分からないことは友だちに聞いたりして勉強しています。
-
部活積極的に行っているように思います。子供が楽しんでいるので良いと思います。
-
進学実績/学力レベル特に可もなく付加もなくです。平均点少し下くらいです。うちの子にはあっています。
-
施設校舎はきれいです。校庭もまあまあ広いです。子供が学ぶには良いと思います。
-
治安/アクセス駅のそばにあり駅から校庭も見えます。人も多いので心配ありません。
-
制服可もなく付加もなく普通の制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか勉強と部活の両立をしています。塾に通っている生徒も多いです。
入試に関する情報-
志望動機一番近くて通いやすい場所だったので志望しました。毎日のことなので近くて正解だったと思います。
感染症対策としてやっていること最初の頃はオンラインや分散登校などありましたが今は普通に授業をしています。投稿者ID:7476171人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
マンモス校ではないので、アットホームな雰囲気。大きな行事の盛り上がりは欠けるかもしれません。担任の先生でなくても、全校生徒のことをを把握してくださっていて、この先生までうちの子のことをわかってくれているのかと、嬉しくなります。特別な配慮が必要な生徒にも、何人もの先生が対応してくださって、そこまでして...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
猛暑でもブレザー着用を義務づけたり規則で縛るばかりで、子供の将来のことを考えてくれているようには思えません。
【学習環境】
3年の修学旅行は夏休み明け、帰ってきたらすぐに推薦を狙う子には一番大事な前期学期末試験があるにもかかわらず、修学旅行の感想を新聞形式で提出があったり、3年の夏休みの美術の宿題...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
千寿青葉中学校
(公立・共学)
-
-
おすすめはしません。
2
在校生|2022年
第五中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりしてゆっくり
3
保護者|2022年
南千住第二中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせられる学校です。
5
保護者|2020年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
生徒により態度を変える先生がいる学校
1
保護者|2018年
第三中学校
(公立・共学)
-
-
二中か三中で悩んでるんだったら絶対二中!
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細