みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大泉学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2012年入学
区立大泉中学校
2015年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 4| 制服 1| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価制服のデザイン以外は良、自主・自律の精神も伝統的に伝わっている。
-
いじめの少なさ問題が出たことはない、目立ったいじめはない。
-
学習環境良好、進路についての相談によく対応している、わからないところや遅れている部分もよくフォローされている。
-
部活活発、スポーツも地区でいい成績を取っている、吹奏楽部も活発に活動している。
-
進学実績/学力レベルおおむね良好。卒業後の進路はほとんどの生徒が進学をします。
-
治安/アクセス駅からも近い、学区内は練馬区が積極的にパトロールして安全に配慮している。
-
制服古臭くてよくないデザインがダサい。唯一のマイナス点。
-
先生良好。指導力、真剣さも伝わってくる。生徒の教師の評判も良い。
入試に関する情報-
志望動機今年子供は都立高に進学したので、質問に合致しない。
進路に関する情報-
進学先都立保谷高等学校
-
進学先を選んだ理由近くで、良い学校なので。
投稿者ID:975735人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行って損はないです。嫌いな奴がいても5クラスあればすぐに友達だってできるし先生だっていいひとばっかです!
【学習環境】
放課後に、未来塾っていうのがあって(自由参加)わからないことは教えてもらえます。
【進学実績/学力レベル】
頭いいひとは偏差値70越えもいます。偏差値60以上も結構たくさんいて...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
良くも無く、悪くもないが受験生には非常に厳しいと思われます。受験生にとってもう少し対応が良くなれば評価は上がっていくかと
【学習環境】
担当教師によって、差があるようです受験生にとってはかなり大変な学校と聞いている
【進学実績/学力レベル】
評価基準が厳しいと聞いてます受験生はほぼ希望する進学先...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
大泉北中学校
(公立・共学)
-
-
生徒同士がとても仲の良い学校
4
在校生|2021年
大泉学園桜中学校
(公立・共学)
-
-
地域の中学校ならば良いと思います。
3
保護者|2018年
大泉西中学校
(公立・共学)
-
-
不良になりたいなら近道な学校
1
卒業生|2020年
大泉中学校
(公立・共学)
-
-
とにかくいたって普通です
3
保護者|2020年
三原台中学校
(公立・共学)
-
-
学年の中でいじめがあった
4
卒業生|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 大泉学園中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細