みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 関中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
最高の中学校生活ありがとうございました
2018年03月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価とにかく最高です
行事は燃えます
卒業した時「関中で良かった」と心から思えます
こんなに良い中学他にないと思います
楽しすぎる、卒業が惜しすぎる中学
ずっと関中にいたいです -
校則いたって普通です。
-
いじめの少なさ大丈夫!
ちょっとあるかもしれないけど、全然大ごとなことはないしむしろほぼないです。 -
学習環境寝ている生徒を起こす先生、叱る先生、ほっとく先生様々です
補習は先生によります
受験対策はしてくれます -
部活剣道部と吹部と水泳強いです。
ギター部(ほぼ軽音)はなくなります。かっこよかったのに。。
ダンス部ができました。←盛んです。 -
進学実績/学力レベル頑張ってる人やランク落として楽した人は受かる、頑張らないもしくはランク上げて無茶した人は落ちます。
私の担任の先生は親身に考えてくれました。
受かった時は泣いて喜んでくれたそうです。 -
施設綺麗ではないけど充実しています。
校庭は広いです。
もちろん体育館に冷房や暖房はないのでめっちゃ寒いです。
最近プールが工事され綺麗になりました。 -
制服ださいです。
入試に関する情報-
志望動機家から近いから。
進路に関する情報-
進学先偏差値50ちょいの都立高校
投稿者ID:4193853人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とにかく最高です
行事は燃えます
卒業した時「関中で良かった」と心から思えます
こんなに良い中学他にないと思います
楽しすぎる、卒業が惜しすぎる中学
ずっと関中にいたいです
【学習環境】
寝ている生徒を起こす先生、叱る先生、ほっとく先生様々です
補習は先生によります
受験対策はしてくれます
【進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
特に学校方針が厳しく、生徒の校則も特に指定されています。しかし、最近では校則違反により生徒指導室へ行かれる生徒も多いです。あまり、入学することは推奨できません。
【学習環境】
大体の先生は教材を学校に置いといてと言いますが、それだと教科書が見られず、テストで低点数が取れてしまいます。少々残念です。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
石神井西中学校
(公立・共学)
-
-
みんな優秀な普通な学校です。
2
在校生|2023年
上石神井中学校
(公立・共学)
-
-
先輩、友達と仲良く過ごせる!!
5
保護者|2023年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
けっこういいとおもう
4
在校生|2023年
大泉第二中学校
(公立・共学)
-
-
身体を鍛えたいならどうかな
3
保護者|2018年
明保中学校
(公立・共学)
-
-
のびのびした良い学校
4
保護者|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 関中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細