みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 練馬中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ
練馬中学校 口コミ
口コミ点数
-
-
- 在校生 / 2018年入学
2019年11月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 1| 制服 5| 学費 -]-
総合評価生徒が率先して活動するという方針がありそれを感じる取り組みをしていると思います。他と比べて厳しく感じるところもありますが、先生もフレンドリーに接してくれたり、生徒の意見をしっかり聞いてくれます。人によって接し方や関わり方が変わってしまいますが、そこは自分次第だと思います。
-
校則スカートは膝頭が隠れるように
髪型は耳より下、お団子、三つ編み、編み込みは不可
肩につく長さは結ぶ。ちょっとでも髪の毛が出てるとピンでとめろと怒られる。ツーブロは禁止。入試、面接に行ける格好で過ごせ。と言われる。正直先生によって気にするところが違う。 -
いじめの少なさいじめはあまり見当たらないので取り組みもあまり行なっていません。スクールカウンセラーやアンケートなどは行なっています。
-
学習環境学年によって環境が違う。至って普通の学校ですが、トイレが汚い。物も1部古い。ある程度の環境は整っている。+?α求めるものはある。
-
部活活躍している部活も多いが、内容がきつく辞める生徒も多い。部活によって違うがフレンドリーな部活もあれば上下関係や身だしなみ、髪型も決められている部活もあります。部活のおかげでかなりの礼儀はつくと思います。
-
進学実績/学力レベル平均的だと思います。設備や環境が勉強に合わせてあるわけではないですが、先生によって方法が違うので慣れれば良い成績が取れます。
-
施設体育館のエアコンは区で順番に設置されるので待ちです。台風がくると多少雨漏りしてしまいます。主事さんがかなりの頻度で掃除をしてくれているので清潔には保っています。図書室は新しい本が高頻度で入っているので最近話題の本などもあります。
-
治安/アクセス学校の近くに大きめの交差点があり事故も目撃したことあります。救急車なども多く通ります。学校前の道は歩道が狭いです。車通りは多いですが生徒が巻き込まれる事故は特にありません。
-
制服ここら辺では相当可愛い制服です。スカートは長く厳しく見られますが、そのほかは特に問題はありません。冬用のニットやコートなどの指定は少し厳しいですが気にするほどではないです。男子の制服は高校とさほど変わらないと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか偏見を持っている人や極限に性格の悪い人はいないです。メリハリを持った人が多いと思います。強調性もあり、行事ではかなり盛り上がって取り組んでいます。
入試に関する情報-
志望動機学区域だったから。制服も評判がよく、友達も多く入学するため、
投稿者ID:5756511人中0人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2017年入学
2020年03月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価学校の教育指導が明確で、イベントなども生徒が主体となって取り組んでいていい学校だと思います。因みに文化祭はありません。
-
校則冬はカイロを持って来ている生徒もいます。あやふやなところもありますが、一般の中学校とあまり変わらないと思います。
-
いじめの少なさいじめは見かけませんでしたが、いじめアンケートがありました。
-
学習環境テスト前には友達同士で一緒に勉強するという面も見られました。期末テスト二週間前から部活は無く、テストに集中できていたと思います。
-
部活部活動の顧問が熱心にやっていたと思います。私は好きでその部活をやっていたので、大会前には休日に友人たちと共に練習をしにいくなど自分たちで工夫をしていました。
-
進学実績/学力レベルあくまで主観ですが進路実績は他の学校とくらべると比較的いいと思います。教師たちも熱心に考えてくれました。
-
施設図書室はあまり広くありませんでしたが、いろいろなバリエーションの本がありいいと思います。
-
治安/アクセス治安はよく、練馬春日町駅から徒歩15分はかかると思います。
-
制服他の学校はどうなのか知りませんが普通だと思います。
入試に関する情報-
志望動機一応私立も合格していましたが、近くて多くの友達もいくとのことだったので選びました。
投稿者ID:6296332人中1人が「参考になった」といっています
-
-
-
- 在校生 / 2015年入学
2017年02月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 2| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 3| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価設備があまりよくないですね。
あと保護者や校長先生など、教員より身上の立場にいる人の前で良い人ぶってる先生がいます。そういうひとがいない間では、とても厳しい指導をしてきます。
行事や学習環境は良いと思います。 -
校則男子は冬はネクタイつけてワイシャツは第一ボタン間でつける、セーターなどはOK
夏はワイシャツだけで楽です
女子についてはスカートの長さが決まってたり厳しかった気がします。 -
いじめの少なささっき言った良い人ぶってる先生がだめですね。
皆気にくわないと言ってるし、些細なことでキレて謝りに行かなくても行っても怒られるし、ヒイキする人ですね。それ以外の方は平気です。 -
学習環境そこに関しては文句はないです、教え方も上手な先生ばかりです。
-
部活サッカー部、野球部、男子テニス部、バレー部、卓球部は都大会出てますね。
-
進学実績/学力レベル進路にはしっかり重点してると思います。
-
施設体育館はとても広いですが、トイレの設備が良いところと悪いところで区別ができていますね。
-
治安/アクセスたぶん近隣の方からの評判はよくないと思われます。
治安は良いとは言えません -
制服普通って感じです。
-
先生身上の人の前で良い人ぶってるあの先生さえいなければ最高ですね。
ほかの先生はメリハリがついています。 -
学費すいません、自分在校生なのであまりわからないです。
入試に関する情報-
志望動機家が近かったから
投稿者ID:2923261人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 練馬中学校 >> 口コミ >> 在校生の口コミ