みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  豊渓中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

豊渓中学校
(ゆたかけいちゅうがっこう)

東京都 練馬区 / 成増駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.58

(26)

  • 女性在校生
    在校生 / 2023年入学

    本当にアットホームで優しい学校

    2024年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]
    • 総合評価
      男女共に制服が高校の様で、よく間違えられる事があります。それだけ可愛くおしゃれという事だと思います。ですが、ズボンの場合、立っている時に丈が足りていても、座る際に足首が出てしまいます。どう言う原理かは分かりませんが、冬場は中々寒いので、足首より少し上の丈がある靴下を履いて来ることをお勧めします。
    • 校則
      現役在校生です。先生が生徒一人一人の制服をチェックする、などその様なことは一切ありません。みな身だしなみもしっかり整えている気がします。
    • いじめの少なさ
      自分はズボンを履いています。(学校で1人だけです)入学する際に、いじめられる覚悟をして入ったのですが、全く虐められずびっくりしました。また、先生や先輩方に「初めて見た~!かっこいいね!」と褒められる事が多く、比較的平和な学校だと思います。
    • 学習環境
      補修が何回もあります。正直言って有難いです。また、K中ゼミという場所もあるみたいです。
    • 部活
      運動部も文化部も皆とても楽しそうです。
      自分は吹奏楽部に入っていますが、先生も先輩も皆優しく楽しいです。
      強いて言うなら、一年中ずっと忙しい事だと思います。ですが、確かに実績があります。(金賞が何個も飾ってあるなど)
    • 進学実績/学力レベル
      人それぞれの様な感覚です。自分の様な勉強が全く出来ない人も居ますし、勉強が得意な人だって沢山います。よく言うと「多様性」が進んでいると思います。
    • 施設
      最近体育館が改築工事され、クーラーなどが設備されていてとても綺麗です。また、校庭も広く、昼休みにボール遊びをしている先輩方をよく見かけます。
      図書館も本が多く、見ているだけで楽しいです。
    • 治安/アクセス
      あまり不審者情報は聞かないです。成増駅が近く、地下鉄赤塚方面から電車で来ている方も居ます。
    • 制服
      男女共に高校の制服に間違えられます。注意点としては2つあり、男子は学ランの首元にクラスと学校のマークのピンバッジを付けなければいけないです。早めに買っておくのがおすすめです。また、ズボンの丈についてですが、立っている時に「少し長いかな?」と感じても、座ると足首がめちゃくちゃ出て来ます。
      冬場は地味に冷えて辛いので、足首より少し丈が長い靴下を履くことをおすすめします。
    • おすすめの塾
      【PR】豊渓中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
    学校に関する情報
    • 生徒はどのような人が多いか
      純日本人の人が9割を占めていますが、フィリピンなどのハーフの方も居ます。強いて言うなら、自分の様な中国人が少ない事です。(自分以外に誰も居ない)
    入試に関する情報
    • 志望動機
      ズボンがあった、小学校時代の人があまり居ない。と言う点で決めました。
    進路に関する情報
    • 進学先
      通信制高校かな、と考えています。
    • 進学先を選んだ理由
      体力が無く、高校の間はバイトを沢山してお金を貯めたいのもあります。
    投稿者ID:978925
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
児童数が少ないため
先生方が生徒を手厚く見てくださいます。
穏やかな生徒ばかりで安心して登校できます。
放課後の勉強会もテスト前受験前に活用でき、塾にいかなくても我が子は都立高校推薦で合格する事ができました。

【学習環境】
放課後に勉強したい子が集まり、卒業生や先生方が分からないところなど勉...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
とにかく先生がひどい。7~8割の先生は自分の好みの生徒にばかりいい成績をつけ、反抗する生徒には徹底的に成績を下げます。テストの点数はあくまでも参考資料って感じです。とりあえず愛想と愛嬌で気に入られた生徒は勝ち組ですね。もし入学するのであれば、先生に対する態度に要注意。

【学習環境】
授業は教科によ...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

赤塚第二中学校
(公立・共学)

赤塚第二中学校
生徒からしたら楽しい3年間
★★★★★5
卒業生|2020年

光が丘第一中学校
(公立・共学)

光が丘第一中学校
正直に言うと考え方が昭和
★★★☆☆3
在校生|2023年

八坂中学校
(公立・共学)

八坂中学校
ルールさえ守れば楽しい中学校
★★★☆☆3
在校生|2023年

光が丘第三中学校
(公立・共学)

光が丘第三中学校
この学校に入学して良かった
★★★★★5
保護者|2023年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  豊渓中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!