みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 石神井東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2019年入学
普通より上の公立中学校
2022年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 2| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価先生によりますが生徒と先生の関係が良好でいいと思います。
進路についてよく考えてくれたり成績もしっかり努力すればそれ相応の成績がつくと思います。 -
校則他の学校と同じような校則ですがあまり注意はされないと思います。
例えば、髪の毛はケープなど、使うのは普通禁止ですが、みんな使ってます。バレても注意されません。 -
いじめの少なさ特に目立ったいじめは聞いたことないです。なにか、もめ事があっても、先生方が、相談に乗ってくれます!
-
学習環境三者面談でも受験のことについてたくさん教えてくれます。
不安なことなどとても聞きやすいしサポートしてくれます。
1年生のときから受験についてのいろいろな話が聞けるので受験についての知識はつくと思います!! -
部活基本的には顧問と部員がちょうどいい距離感で楽しい活動を行っています
特に男子テニス部や女子バスケ部はいい実績を残しています
ただそれに反して一部の部活では顧問の人間性に大きな問題があり、心体ともにありえない状態になる人が多くいます またその顧問は外部コーチに怒鳴られるなどの問題も起こしていて校長室に呼ばれたこともあるので、
部活を選ぶ際には慎重に選ぶことをおすすめします -
進学実績/学力レベル人によると思いますがかなり偏差値の良い学校に進学している人も少なくないみたいです。
-
施設体育館は新しくなったので、冷房や、暖房が、ついていたり、プールは地下で、結構いいです!教室は普通でトイレは綺麗です。校庭は普通くらいです。図書室は、新刊の本がすぐ入ってくるので、いいです!
-
治安/アクセス駅から、徒歩5分もかからないくらいで、電車通学の人は便利です。周辺の治安は、たまに悪い時がありますが、いつもは安全です。
-
制服女子はシンプルで可愛いです!男子もシンプルでいいです!リボンやネクタイは学年によって色が変わってます。また、校則が変わり、女子もスラックスがオッケーになったり、リボンじゃなくて、ネクタイでもオッケーになりました。
入試に関する情報-
志望動機通える地域内で、家から近かったり、制服が可愛かったので、この中学にしました。
投稿者ID:8313535人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
他の学校に負けない程に自信があります。
全体的にバランスとれた、良い学校です。
【学習環境】
英語に外人の先生が来ていたり、英語に対して力を入れている気がします。数学は、まあまあ普通です。まわりに有名塾も沢山あります。塾に入らず成績が良い生徒もいますが、だいたいみんな塾に通っています。
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【学習環境】
崩壊。たいしたサポートもしてくれない。受験対策なんかはもたいしたことはしてくれなさそうです。自分でやらないといけなさそう。
【進学実績/学力レベル】
ここの学習だとかなり厳しいと思います。塾とか行かないと厳しい。
【施設】
まあプールなんかは改装してばかりで綺麗です。設備はなかなか充実しているな...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
南が丘中学校
(公立・共学)
-
-
アットホームで穏やかな学校です
4
保護者|2023年
谷原中学校
(公立・共学)
-
-
いじめにはならない程度の陰口のおおい学校
1
卒業生|2020年
石神井南中学校
(公立・共学)
-
-
石南で良い中学校生活を
4
卒業生|2020年
光が丘第二中学校
(公立・共学)
-
-
ここら辺だったらこの中学おすすめします!
5
卒業生|2021年
貫井中学校
(公立・共学)
-
-
名物教師による昭和感あふれる指導
2
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 石神井東中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細