みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 谷原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2021年入学
谷原中学校の口コミ
2023年12月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 1| 学費 -]-
校則校則に関しては他校に比べてとても緩い方だと思います。黒ゴムかアメピンであれば巻いたり、ヘアアレンジをしていても何も言われません。ただ、黒ピンがダメなのは謎です。黒ピンをつけていると注意されます。染めていなければ髪に関してはほとんど何も言われないで結構満足しています。ですが、男子でツーブロ?を入れている人は先生に怒られていました。
-
いじめの少なさほぼないですが、クラスによってそのような風潮があるのは確かだと思います。昨年度ではありました。
-
学習環境放課後に補習をやってくれる先生もいます。自分から聞きに行けば大半の先生は教えてくれます。テスト一週間前になると自習室も開かれるので質問したい人はそこに行けば良いと思います。
-
部活良い方だと思います。野球部とバスケ部は好成績を残していて、推薦が来る人もいるそうです。陸上部でも好成績残している人は、推薦がくる人もいるそうです。文化部は吹部以外に活躍は見られません。運動部に入るならどの部活もそれなりにキツいので覚悟して入った方が良いと思います。卓球部はとても楽で楽しそうです。文化部は大体、和気あいあいと楽しそうな雰囲気です。
-
進学実績/学力レベル去年の先輩方は都のトップ校に受かってる人が数人居ました。私の学年も良い方だと思います。周りをみると成績が良い人が沢山居ますし頭の良い子が多いです。ですが、下級生は荒れています。テストの平均点が低すぎてテストのレベルを低くしてあるそうです。学年によると思います。
-
施設本当に西トイレが汚いです。手洗い場も鏡もひとつしかありません。ゴキブリが出たこともあります。もう慣れているので普通に使えますが、潔癖症の人は無理だと思います。東トイレだけ綺麗ですが、3年生の東トイレは教員専用なので使えません。教員専用のトイレはとても綺麗にしてあるので不満に思います。西トイレをどうしても使いたくない人は1階のトイレを使ってる人もいます。
-
治安/アクセスアクセスはあまり良くないと思います。駅から遠いです。治安は良い方だと思います。
-
制服女子側は全くもって満足していないと思います。私の周りの女子たちはみんなダサい、ネズミ、OLなどと不満しかありません。著しくダサいです。母親の世代から制服が変わっていないそうなのでダサいのも納得してしまいます。女子はズボンかスカート、リボンかネクタイが選べます。最近では、ネクタイを赤と青のどちらか選べるようになりましたが、正直言って最初は青のネクタイに関してはネタ枠かと思うくらいにはダサいと思っていました。ですが見慣れます。他校の人から見たらとてつもなくダサいと思います。
男子の夏服は本当に普通です。一般的だと思います。男子が制服に不満を持っているのは聞いたことがありませんがわかりません。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか女子は割と落ち着いていて常識がある人が多いです。モラルに欠如していない人が多くて比較的過ごしやすいです。どこの学校も同じだと思いますが、思春期の男子なので下品な発言や、人として最低な発言をしている人が多く見られます。男子は人間性に欠けている人が割と多いです。
入試に関する情報-
志望動機家族から勧められたから。家から近いから。友達がいくと言っていたから。
投稿者ID:966062 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
隣に小学校があってそこから進学する子が多いです。あんまり遠い所から来てる子はそこまで多くないですし顔見知りが多く友達が出来ない不安は無いと思っていいと思います。長年いらっしゃる先生が数人いてその人たちはめっっちゃいい先生です。この先生たちがいるから谷原中は成り立っていると言っても過言ではないです。講...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
進学に対しての指導やアドバイスがほとんど無くて、希望する高校への勉強のサポートすらしてくれず、学習塾任せの発言が多く、選択肢がないような言われ方をするされた。
【学習環境】
できる子は伸ばし、できない子には大した補修もしてくれず、という印象がある。
【進学実績/学力レベル】
確かにレベルの高い公...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
光が丘第一中学校
(公立・共学)
-
-
正直に言うと考え方が昭和
3
在校生|2023年
光が丘第二中学校
(公立・共学)
-
-
ここら辺だったらこの中学おすすめします!
5
卒業生|2021年
石神井東中学校
(公立・共学)
-
-
すごく良い学校ですね。
3
在校生|2023年
三原台中学校
(公立・共学)
-
-
学年の中でいじめがあった
4
卒業生|2018年
八坂中学校
(公立・共学)
-
-
ルールさえ守れば楽しい中学校
3
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 谷原中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細