みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 貫井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
THE一般的な公立校
2021年06月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価3年間無事に過ごせたので特に問題はないと思う。 うちの子が偏差値の高い高校に入れたのは本人の努力が1番だが それを支えてくれた学校の環境もプラスに働いたと思っている。 学校としてはそう言う高校に入ってくれた方が評判良いから支えただけだろうが。 うちの子が入る前の評判は生徒の素行などの面で良くなかったので心配していたが 終わってみれば特に問題なかった。 ミスチルの桜井さんの後輩だし、今は嵐の櫻井の後輩になれたし。
-
校則子供かの不満も聞かなかったし 周囲からも特に不満が聞かれなかったので 特に可もなく不可もなくだと思われるので
-
いじめの少なさ全くないとは言えないが大きな問題になるような事態までは無かったと見られる。しかし子供からはそう言った話が全くなかったかと言うとポツリポツリ漏れたので少なからずあるとは思う。
-
学習環境自分次第かと。 英語などは能力でクラスが分かれるなどほぼどこの学校でもやっている取り組みを行なっているので。 受験ガチ勢と呼ばれる子に対して特別何かしてくれたかは言ってこなかったが それなりにサポートしてはくれていたよう
-
部活柔道部中心の学校なのでそこ以外は… しかしみんな楽しんでやっていたと思う
-
進学実績/学力レベルここ数年は毎年数人 大学付属校に進学している うちの子の代は慶應系に3人入った
-
施設特に可もなく不可もなし… 強いて言うならバスケットゴールがたくさんあるので楽しめる 柔道やるなら良い環境かも知れない よくわからないが…
-
治安/アクセス駅から少し歩く 住宅街の中にある 正門がわかりにくい
-
制服特に可もなく不可もなし
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかそれは知らない 柔道部目当てに越境している子がいると言うことくらいしかわからない
入試に関する情報-
志望動機近いから意外にない そこ以外の選択肢を考えなかったので 同じ小学校の友達も多数行くので
進路に関する情報-
進学先神奈川県の大学付属の私立高校
-
進学先を選んだ理由本人の希望以外ない。 第一志望はダメだったが 第二志望の今の学校に受かったので 電車通学も時間によっては乗り継ぎ無しで行けるので
感染症対策としてやっていること子供が卒業した学校のことなんでよくわからないが この質問クソすぎて笑う ワハワハワハワハワハワハ さて、わは何文字ある?投稿者ID:7507633人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方には、たいへんお世話になり、今でも柔道の指導に行かせて貰ってるので、いい印象しかないのでこの評価
【学習環境】
子供2人ともに、希望校に進学できたので、悪い方に評価する筋合いがない
【進学実績/学力レベル】
進学も希望校に進学できたし、いいも、わるいも聞いた事が無いので真ん中
【施設】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生、先輩、同級生ともどもこんなにも社会の裏を見せてくださる学校はありませんね。
この学校でこの世は希望で満ち溢れているわけでなく暗い影ばかりであるというとても大切なことを学ばせて頂きました。
学校卒業を無事に果たせ、高校は最高にいいところを行かせて頂きます。そして公立の小中学高の悪さを理解したので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
練馬中学校
(公立・共学)
-
-
学校は何もしてくれない
1
保護者|2023年
北中野中学校
(公立・共学)
-
-
生徒自治を掲げる学校
5
在校生|2023年
光が丘第三中学校
(公立・共学)
-
-
この学校に入学して良かった
5
保護者|2023年
第八中学校
(公立・共学)
-
-
素直な生徒が通う中学校。
3
保護者|2019年
光が丘第二中学校
(公立・共学)
-
-
ここら辺だったらこの中学おすすめします!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 貫井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細