みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 貫井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2012年入学
元気であいさつができ活気に満ち溢れる学校
2016年10月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 2| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価あいさつが出来て元気な明るい学校であり、先生と生徒、先輩と後輩仲が良く活気に満ち溢れてる学校です。○○部の顧問の先生が有名であり、大きい国際大会の重要人として活動している。
-
校則厳しい方かと思います。ブレザーのボタンが一つ取れてるだけで指導されます。
-
いじめの少なさいじめはあまり聞きません。いじめをするような小学生のような子が少ないように感じます。
-
学習環境英語と数学では習熟度別でクラスが分かれ、そのレベルにあった先生がつく。
-
部活真面目で頑張る部活とそうではない部活もあります。塾など習い事を優先したい生徒はそうではない部活を希望したりします。
-
進学実績/学力レベル割と進学校への進学が多く、年々、高校が決まるのが早い生徒が増えている。
-
施設校庭が2つあり、広い野球ができる程の広さとバスケのコートくらいの校庭があります。体育館は広い方です。武道場も新しく改装されて綺麗です。
-
治安/アクセス駅のすぐ近くです。
-
制服実にダサいです。ごまを散りばめられたようなスカートに同じ柄の女子のベストです。
-
先生生活指導部がすごくしっかりしていて、校内の乱れがほとんど見受けられません。指導が行き届いています。
投稿者ID:2617081人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生方には、たいへんお世話になり、今でも柔道の指導に行かせて貰ってるので、いい印象しかないのでこの評価
【学習環境】
子供2人ともに、希望校に進学できたので、悪い方に評価する筋合いがない
【進学実績/学力レベル】
進学も希望校に進学できたし、いいも、わるいも聞いた事が無いので真ん中
【施設】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
先生、先輩、同級生ともどもこんなにも社会の裏を見せてくださる学校はありませんね。
この学校でこの世は希望で満ち溢れているわけでなく暗い影ばかりであるというとても大切なことを学ばせて頂きました。
学校卒業を無事に果たせ、高校は最高にいいところを行かせて頂きます。そして公立の小中学高の悪さを理解したので...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
練馬中学校
(公立・共学)
-
-
学校は何もしてくれない
1
保護者|2023年
北中野中学校
(公立・共学)
-
-
生徒自治を掲げる学校
5
在校生|2023年
光が丘第三中学校
(公立・共学)
-
-
この学校に入学して良かった
5
保護者|2023年
第八中学校
(公立・共学)
-
-
素直な生徒が通う中学校。
3
保護者|2019年
光が丘第二中学校
(公立・共学)
-
-
ここら辺だったらこの中学おすすめします!
5
卒業生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 貫井中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細