みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 開進第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
人権教育が盛んな明るい学校です。
2022年01月投稿
- 4.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 4| 学費 -]-
総合評価挨拶のよくできる生徒が多く、保護者会などで学校に行くと大きな声で挨拶してくれる生徒が多く気持ちが良いです。
人権尊重推進校に指定されているため、人権教育の授業や行事などがちょくちょくありますが、子供たちの心の成長に良い影響を与えていると思います。
また、修学旅行も人権教育の一環でおこなわれ、京都・奈良ではなく東北地方での震災学習と特色のあるものとなっています。
子供の学年は明るく活発な生徒が多く、良い学校だと思います。
-
校則一般的な公立中学校と変わらないので問題ないと思います。
頭髪については、男子はツーブロック禁止になっています。
-
いじめの少なさ少なくとも、子供の学年ではいじめの話を聞いたことはありません。
-
学習環境数学は習熟度別、英語も少人数クラスでの授業となっているため、自分のレベルで授業を受けることができるのは良いと思います。
宿題は小学校の時に比べ少なめで、生徒の自主性に任せている部分が大きいようです。
HR前に5分間の朝読書の時間が設けられており、読書週間は少しづつ身に着けることができると思いました。
受験対策については面談でも塾に通っているのが前提で話が進むので、あまり学校での対策というところは期待できないかなと思います。 -
部活吹奏楽や陸上などの部活で実績が良いようです。
部活は割と種類が豊富で、特定の部活に入るためこの学校に来たという生徒もいるようです。
また、農部など変わった部活もあります。
多くの生徒が何かしらの部活動に所属しており、中には部活を兼部している生徒もいるようです。 -
進学実績/学力レベル多くの生徒が都立高校に進学します。
中には難関高校への進学者もいますが、いわゆるトップ校への進学者は少ないようです。 -
施設校庭は23区随一の広さがあり、複数の部活が同時に問題なく活動できるのは大きなメリットではないかと思います。
松山館というセミナーハウスがあり、学校行事や講演会、宿泊行事などさまざまな活動に用いられています。 -
治安/アクセス練馬駅、豊島園駅から徒歩10分圏内とアクセスが良く、街灯も明るいので比較的治安は安全かと思います。
-
制服今は少なくなった詰襟、セーラー服です。
女子のセーラーはタイ留めがついていて割とかわいいと思います。
ウォッシャブルなので自宅で洗えて便利です。
女子は夏はセーラーではなくブラウスに指定のベスト、スカートスタイルです。
寒さ対策で指定のカーディガン、セーター着用OKです。
冬はコート、手袋、マフラーも着用OKです。
入試に関する情報-
志望動機家から通える範囲で子供の小学校の半分以上が進学することもあり、ここを希望しました。
投稿者ID:8075322人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
人権に関する作文は面倒ですが、それ以外の点では一般的な中学校と言えます。
また、先生方はほとんどが素晴らしい方々です。
まれなケースではあると思いますが、1人だけ先生が不適切な行為によりいなくなりました。
【学習環境】
学校の雰囲気は勉強に熱心とは言い難く、学習への熱意のような物はあまり感じられま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
良い先生はほとんどいません。
【学習環境】
授業外での勉強へのサポートが酷いです。
分からない問題を聞いて後でねといってそのままにします。
【進学実績/学力レベル】
進路実績はとて低いと思います。勉強に熱心な生徒はほとんどいないので、皆周りに流されて受験の夏休みは遊んでいます。
【施設】
校舎...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開進第一中学校
(公立・共学)
-
入学して悔いなし。入学するべき。
5
在校生|2022年
開進第三中学校
(公立・共学)
-
公立ですし特段ありません
3
保護者|2020年
練馬東中学校
(公立・共学)
-
ちょうどいい厳しさと荒れ具合
5
保護者|2019年
豊玉第二中学校
(公立・共学)
-
人しだいではかなりのびる学校
4
在校生|2021年
豊玉中学校
(公立・共学)
-
あなたの行動次第で未来が変わる
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 開進第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細