みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 開進第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2019年入学
2019年度入学者の口コミ
2021年07月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 1| 治安/アクセス 1| 部活 1| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価良い先生はほとんどいません。
-
校則ヤンキーが多い!!!それこそが一番の魅力です。まとまな生徒だけでは成り立ちません。
-
いじめの少なさ毎日いじめの嵐です。皆仲良くいじめをしているので強い気持ちを持った方が良いでしょう!
-
学習環境授業外での勉強へのサポートが酷いです。
分からない問題を聞いて後でねといってそのままにします。 -
部活部活は多いです。でも運動部はどこも弱いのと、文化部は楽しくありません。緩い空気の部活が多いです。
-
進学実績/学力レベル進路実績はとて低いと思います。勉強に熱心な生徒はほとんどいないので、皆周りに流されて受験の夏休みは遊んでいます。
-
施設校舎は汚くてボロボロです。校庭は砂がとても汚く私の制服が酷く汚れました。
-
治安/アクセスヤンキーが集まる公園があるのは問題です。それ以外は駅も近いので良いと思います。
-
制服ダサいです。それにあまり着心地も良くないので過ごしにくいです。中の下着を忘れれるとすけます。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかはっきり言って男子はカッコいい人ばっかです!坊主の人はヤンキーで怖いですが皆から嫌われてます。女子は一人だけカワいい生徒がいます!
入試に関する情報-
志望動機家から遠い学校だったから。今思えば近いところに行けば良かった。
投稿者ID:75856311人中3人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
人権に関する作文は面倒ですが、それ以外の点では一般的な中学校と言えます。
また、先生方はほとんどが素晴らしい方々です。
まれなケースではあると思いますが、1人だけ先生が不適切な行為によりいなくなりました。
【学習環境】
学校の雰囲気は勉強に熱心とは言い難く、学習への熱意のような物はあまり感じられま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
良い先生はほとんどいません。
【学習環境】
授業外での勉強へのサポートが酷いです。
分からない問題を聞いて後でねといってそのままにします。
【進学実績/学力レベル】
進路実績はとて低いと思います。勉強に熱心な生徒はほとんどいないので、皆周りに流されて受験の夏休みは遊んでいます。
【施設】
校舎...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開進第一中学校
(公立・共学)
-
-
入学して悔いなし。入学するべき。
5
在校生|2022年
開進第三中学校
(公立・共学)
-
-
公立ですし特段ありません
3
保護者|2020年
練馬東中学校
(公立・共学)
-
-
ちょうどいい厳しさと荒れ具合
5
保護者|2019年
豊玉第二中学校
(公立・共学)
-
-
人しだいではかなりのびる学校
4
在校生|2021年
豊玉中学校
(公立・共学)
-
-
あなたの行動次第で未来が変わる
3
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 開進第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細