みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 武蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
自由で楽しい学校生活
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価御三家の一つだけあって、個性的で優秀な生徒が揃っています。学校の教育方針は学びの真髄に迫るものですが、受験対策としては手厚くはありません
-
校則中高ともに校則はほぼありません。生徒に任されており、自由そのものです。
-
いじめの少なさ生徒の個性を尊重する教育であり、子どもたちもマイペースな子が多いので、どんな子にも居場所はある印象です
-
学習環境本格的な勉強を教えてくれる学校ですが、受験対策はやや弱いと思います
-
部活学年の人数が少ないのですが、文化系、運動系ともにクラブ活動は盛んです。
-
進学実績/学力レベル生徒の自主性を尊重するためか、幅広いレベルの学校に進学しています
-
施設理科棟が新築され、校舎の環境も改善されました。グラウンドは広いです。図書館は高校だけでなく、大学のものも利用できます
-
治安/アクセス落ち着いた住宅街にあり、西武線と都営大江戸線の二線が利用できます
-
制服制服はありません
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかいわゆるオタクっぽいマイペースな生徒が多いようです。部活や学校の委員会活動なども活発です。
入試に関する情報-
志望動機希望していた部活動が盛んだったこと。御三家の一角で個性的な教育をしているところ
進路に関する情報-
進学先中高一貫なのでそのまま高校に進学しました
-
進学先を選んだ理由6年間の中高一貫校おなのでそのまま持ち上がりました。変える理由がありません
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言中は授業はすべてオンラインでした。分散登校を経て、通常に戻りましたが、毎日の検温などは続いています投稿者ID:6981314人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
10代の男子にとってこれ以上ない環境だと思います。何より先生の優しさと厳しさの兼ね合いが素晴らしい。「男子」の成長を教員全員で温かく見守る空気があります。皆さん人格者で理不尽さがありません。そういった安心感が生徒にも伝わり武蔵の校風となっているように感じます。ごく個人的な配慮のお願いなども「あ、いい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
自分で調べ自分で考える、やり方を重視。校外学習も現地集合、現地解散が原則。調理実習などを、日々嬉々として行なっている。
【学習環境】
受験より寧ろ、ITなど本質的、基礎的な学習を歴史ある学校として重視。広大な敷地内に自然多々あり。
【進学実績/学力レベル】
東京大学への進学実績は、直近低下傾向だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開成中学校
(私立・男子校)
-
よくも悪くも自由な学校
3
保護者|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
高輪中学校
(私立・男子校)
-
青春を謳歌できる男子校
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 武蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細