みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 武蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
ズバリ自主尊重の気風につきます。
2020年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 2| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ともかく自主尊重の気風のひとことにつきます。特別な受験指導はありませんが、卒業してからその精神がいきてきて、卒業生は学校にほこりをもっています。
-
校則極めて自由です。いわゆる校則というものがありません。 自主尊重の気風です。
-
いじめの少なさ高校をとうして6年在籍していますが、いじめのうわさは聞いたことがありません。
-
学習環境自主尊重の気風ですので、特に受験向きの指導はありません。図書室など学習環境はととのっています。
-
部活多くのクラブがあり、活動しています。運動部の強化等はおこなっていません。
-
進学実績/学力レベル特別な受験指導はありませんので、生徒の個人的な努力が鍵になっています。
-
施設緑豊かな環境にあります。自然林や校外設備が充実しています。ただしこれらの維持費などから学費は高いです。
-
治安/アクセス西武線江古田駅、または東京メトロ有楽町線、副都心線新桜台駅から徒歩圏内です。
-
制服自主尊重の気風どうり制服はありません。標準服もありません。まったくの自由です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか理数系に優れている生徒が多いです。入試の偏差値は高いので生徒の質は高いと思います。
入試に関する情報-
志望動機自主尊重の気風にひかれて入学を決めました。場所も家から近く迷いはありませんでした。
進路に関する情報-
進学先そのまま武蔵中学に入学しました。
-
進学先を選んだ理由自主尊重の気風にひかれて入学を決めました。校則等でしばるのではなく生徒の個性を尊重しているところも決め手になりました。
感染症対策としてやっていること教室の換気につとめています。オンライン授業も実施されました。投稿者ID:6976221人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
10代の男子にとってこれ以上ない環境だと思います。何より先生の優しさと厳しさの兼ね合いが素晴らしい。「男子」の成長を教員全員で温かく見守る空気があります。皆さん人格者で理不尽さがありません。そういった安心感が生徒にも伝わり武蔵の校風となっているように感じます。ごく個人的な配慮のお願いなども「あ、いい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
自分で調べ自分で考える、やり方を重視。校外学習も現地集合、現地解散が原則。調理実習などを、日々嬉々として行なっている。
【学習環境】
受験より寧ろ、ITなど本質的、基礎的な学習を歴史ある学校として重視。広大な敷地内に自然多々あり。
【進学実績/学力レベル】
東京大学への進学実績は、直近低下傾向だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開成中学校
(私立・男子校)
-
-
よくも悪くも自由な学校
3
保護者|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
高輪中学校
(私立・男子校)
-
-
青春を謳歌できる男子校
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 武蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細