みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 武蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
自由と尊重。どんな大人に育つか楽しみです
2020年04月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価自由の良さと自由の怖さを、ゆるやかに子供本人が感じ考えていける学校です。
インプットの授業がメインの学校が多い中、アウトプットの準備に丁寧に時間をかけ、穏やかに見守ってくださっているように感じます。
生徒たちで組み立てる、体育祭も記念祭も素晴らしいです! -
校則校則らしい校則は無いと思います。
個人のモラルを問われながら生活しているように見えます。
小さな大学生みたいな印象です。 -
いじめの少なさまだ1年しかすごしておりませんが、特にいじめの話は聞いたことはありません。
多感な時期の色々な子供たちが集まっていますが、お互いに適度な距離感と尊重があるように思います。 -
学習環境学校から与えられる課題は、深堀したら果てしなく掘れるけれど、簡単に済ませようと思えば簡単に終わってしまう。
課題から何を得るかも、自由です。
どうやって掘るべきか、を考えるチャンスがたくさんあって、とても満足しています。 -
部活運動部で近年輝かしい結果をおさめているものは、少ないかもしれませんが、朝も昼も放課後も、仲間と共に楽しみながら練習しています。
運動部では、ハードなクラブがいくつかあるくらいで、後は楽しく活動しているようです。 -
進学実績/学力レベル武蔵での5年をどう捉えて過ごしてきたか、で異なるようです。
先生方のお話ですと、学びたい事が学べる学校にこだわる生徒さんが多いようです。 -
施設中高図書館のほか、大学図書館も使えますし、
室内プールもありますし、体育館も冷房が付いていますし、
小さな川も流れており、大満足です。
初夏にはカラスに注意のアナウンスが流れる程の環境です。 -
治安/アクセスどの駅からも遠くなく、通学はしやすいと思います。
-
制服私服です。私服を希望していましたので、満足です。
上履きもなく、一日中、同じ靴を履いているので、急に足の臭いが気になるようになりました。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか穏やかな雰囲気のお子さんが多いように感じます。
入試に関する情報-
志望動機自由度が高く、敷地が広く緑が多い学校を探しておりました。
すこし遠いの難点ですが、それでも親子共に満足しております。
投稿者ID:63975810人中10人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
10代の男子にとってこれ以上ない環境だと思います。何より先生の優しさと厳しさの兼ね合いが素晴らしい。「男子」の成長を教員全員で温かく見守る空気があります。皆さん人格者で理不尽さがありません。そういった安心感が生徒にも伝わり武蔵の校風となっているように感じます。ごく個人的な配慮のお願いなども「あ、いい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
自分で調べ自分で考える、やり方を重視。校外学習も現地集合、現地解散が原則。調理実習などを、日々嬉々として行なっている。
【学習環境】
受験より寧ろ、ITなど本質的、基礎的な学習を歴史ある学校として重視。広大な敷地内に自然多々あり。
【進学実績/学力レベル】
東京大学への進学実績は、直近低下傾向だ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開成中学校
(私立・男子校)
-
よくも悪くも自由な学校
3
保護者|2022年
早稲田大学系属早稲田実業学校中等部
(私立・共学)
-
パワフル 元気いっぱい
5
卒業生|2020年
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
高輪中学校
(私立・男子校)
-
青春を謳歌できる男子校
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 武蔵中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細