みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  石神井南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

石神井南中学校
(しゃくじいみなみちゅうがっこう)

東京都 練馬区 / 上井草駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.16

(26)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2020年入学

    石南で良い中学校生活を

    2024年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 4| 制服 3| 学費 -]
    • 総合評価
      基本的には普通の公立中学校です。
      先生や来校者の方への挨拶や集会での礼など礼儀の指導に力が入っています。基本的には平和な学校なので楽しく過ごせると思います。学習・進路面も公立校なので私立のようなレベルで手厚く、とはいきませんが質問や相談には答えてくれるのでそこそこいいと思います。

      誤解してほしくないので最後に、他の口コミであった行事が無くなるとかは諸事情によるイレギュラーな出来事なのでおそらくもう無いということだけ書いておきます。
    • 校則
      普通~やや緩めくらいだと思います。
      校則の内容は、勉強に関係のないものは持ち込み禁止、スカート丈は膝下など一般的なものばかりでブラック校則も特にないと思います。
      強いて言えばセーターなどはいいのに靴下だけグレーがダメだったのは謎でした。
    • いじめの少なさ
      代によるので何とも言えないです。
      ただ、石南の生徒の9割程度は下石神井小学校から上がってくる人たちなので、下石神井小学校の様子を見ればなんとなくどんな学年になりそうか予測はできます。
    • 学習環境
      公立校の中で比べたら普通だと思います。
      週1程度(確か)で大学生の先生に分からないところを聞ける、地域未来塾という制度があります。任意参加ですが、あまりに成績が悪いと先生から参加を勧められる場合もあります。無料です。
    • 部活
      部活の数は多くはないです。
      運動部…野球、剣道、サッカー、ソフトテニス、バスケ、バドミントン
      文化部…演劇、吹奏楽、美術、クラフト(分かりやすく言い直すなら技術家庭科部)
      上記の10個があります。強くてすごく力が入っているみたいな部活は無いです。
    • 進学実績/学力レベル
      人によりますが、平均したら普通~少し良いくらいだと思います。
      みんないろいろな進路に進んでいますが、中にはトップレベルの高校に行く人もいます。
    • 施設
      決して新しくはないですが、そんなに汚くは無いと思います。

      体育館…エアコンがついたのでかなり快適になりました
      校庭…若干狭めですが、そんなに問題ないです
      プール…古めのよくある25mプールです
      図書室…リクエストすると結構新しい本入れてくれます
    • 治安/アクセス
      治安は基本的には良いですが、たまに周辺に不審者情報が入ります。
      アクセスはあまり良く無いです。
      西武新宿線上井草駅・井荻駅から徒歩約15分、西武池袋線石神井公園駅から徒歩約20分程度です。
    • 制服
      2022年度入学生からブレザーに変わりました。
      黒っぽいブレザー上下で深青緑?な色のリボンorネクタイを付けます。生地が若干薄いのが少し気になります。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      特に中学受験する気も無かったので、そのままここに進学して来ました。
    投稿者ID:976089
    この口コミは参考になりましたか?

関連ページ(一部広告含む)

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
生徒の抱えている問題に対して、先生方が真剣に対応、配慮してくださいます。又、部活数は多くはないと思いますが、都大会出場する部活もあります。

【学習環境】
受験を視野に入れる学年になり、友達同士で集まって勉強をしたり、苦手な部分を教えてもらう様な友達関係が自然と生まれています。

【進学実績/学力レ...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
まず一番不満なのは教師たちです。どこの中学もそうかもしれませんが差別が酷すぎます。少し悪い成績だったりしたらもう嫌われます。何もしてないのに嫌われてたり、無視されたり自分だけハブられたりします。ある生徒は作品が選ばれたり、テストでもそこそこいい点をとっているのにも関わらず3でした。他の生徒は90点台...
続きを読む

近隣の中学校の口コミ

南が丘中学校
(公立・共学)

南が丘中学校
アットホームで穏やかな学校です
★★★★☆4
保護者|2023年

井荻中学校
(公立・共学)

井荻中学校
服装が自由で穏やかな雰囲気
★★★★☆4
保護者|2018年

石神井東中学校
(公立・共学)

石神井東中学校
すごく良い学校ですね。
★★★☆☆3
在校生|2023年

中瀬中学校
(公立・共学)

中瀬中学校
ほかのちゅうがくをしらないからな。
★★★★☆4
在校生|2022年

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  石神井南中学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!