みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
期待はしないで欲しいのだ。
2024年06月投稿
- 3.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 1| 学費 -]-
総合評価可も不可もねぇのだ。オタクが多いからパンピーは覚悟するのだ。
普通に厨二オタクの巣窟なのだ。痛ぇのだ。先生は当たり外れあるのだ。高校の担任を経験してる先生は比較的良い人が多いのだ。 -
校則謎のルールが多くてキモいのだ
髪ゴム茶色だけなのがよく分からないのだ
満足してる奴は居ないと思うのだ。 -
いじめの少なさいじめは聞かないのだ。だけど不登校がたーくさんいるのだ。学年に10人は不登校なのだ。私立で不登校って親の財力すごいのだ。
-
学習環境補習、再テストは多いのだ。マジでウザいのだ。教師がわざわざやって「あげてる」っていうスタンスなのがきめーのだ。真面目な人は良いと思うのだ。不真面目は合わないと思うのだ。
-
部活部活は多いのだ。和室とかの施設も充実なのだ。ダンス部は怖いらしいのだ。
あとバトミントン部は人数が多いにも関わらずコートを一面しか使えないらしいのだ。土地が乏しいのだ。帰宅部もそこそこいるのだ。 -
進学実績/学力レベル知らないのだ。興味無いのだ。学力は色んな人が居るのだ。頭が悪い人も天才もいるのだ。
-
施設まー綺麗だとお思うのだ。でも使わない所が多くてそれを掃除させられる業務さんがかわいそかわいそなのだ。
-
治安/アクセス悪くはないのだ。住宅街だから苦情は多いのだ。西武線で池袋が近くて、良いと思うのだ。
-
制服マジでダサいのだ。救いようがねえのだ。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかオタクが多いのだ。あと女子校だからグループは分かれるのだ。クラスによるけど陽キャがいたり居なかったりするのだ。
入試に関する情報-
志望動機偏差値が低かったからなのだ。あと家から近かったのだ。交通アクセスは良いのだ。
進路に関する情報-
進学先世界一のアイドルになる予定なのだ。
-
進学先を選んだ理由世界を幸せにしたかったからなのだ。世界平和を、皆で願うのだ。
投稿者ID:98739219人中5人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
もう一回中学受験し直すとしたら絶対富士見は選びません、、。
あんなので自立した女性は育つのでしょうか、、
【学習環境】
生徒に対して好き嫌いのある先生が大量にいます。あとその日の機嫌によって毎日態度を変える先生も山ほどです。中学では定期試験2週間前と1週間前に学習計画表を担任に提出します。学習意識...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
共立女子中学校
(私立・女子校)
-
自分を変えられる学校
5
卒業生|2021年
駒込中学校
(私立・共学)
-
面倒見が良い学校です。
4
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細