みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2023年入学
入らなければよかった学校
2023年09月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 2| 学費 -]-
総合評価もう少し頑張って第一志望に受かればよかったなって思ってます
個人的な感想ですが、、、
いいところももちろんありますが、、、
施設は充実しています
校則が大っ嫌いです
目標に自立した女性と書いてあるが縛れっぱなしです
本当に大っ嫌いな学校
やめたい -
校則とにかく校則無理
スカートは膝下 ゴムは黒紺茶のどれか 髪は肩より長い子は結ばなければならない なので髪の長い子はハーフアップとか髪の毛下ろしたりするのは無理
化粧、アイロンなどダメですが前髪を巻いたりする分には大丈夫です みんな巻いてますスマホは持ち込みok 登下校使って良いが電源OFF
私はスマホを学校で放課後使っているのがたまたまバレ、最悪だった
他の子も写真撮ったりとか使っているくせに自分だけバレて本当に最悪
その時にどうしようもなくて他の子も使っていることを伝えたら、その子にチクったことがバレ、少し気まずい関係に、、、
トイレに行って使ったりとかならバレない
放課後はたまたま先生が通らない限り大丈夫
クラスのHRでこのクラスにスマホを使った子がいるとみんなの前でバラされ最悪の事態
生徒会の人に謝りに行かされた
先生によってはバレると本当にヤバいらしい
校則は沢山ありますが、真面目な感じが好きな子にはいいかなって思います -
いじめの少なさいじめは見た限りない
嫌いな子を避けている子はいる
あと陰口
いじめが起きた時は高対応
私にはあまり合わない人が多い -
学習環境休んだところはそのまま(当たり前かもしれませんが…)
補習は中間、期末ともに中1の二学期くらいから始まる
授業は本当につまらなく、先生全員ハズレ
小テストも頻繁にあり、英単語を覚えたりする点についてはありがたいが、再テストや課題など面倒くさいものも沢山
とにかく小テストが週に2~3回またはそれ以上ある -
部活私はダンス部だが上下関係激しい
他の部活は比較的緩いイメージ
ダンス部、体操競技部などが厳しいイメージ
中1がなんでもやらなくてはいけない
ダンス部は比較的強いイメージだが他の部活はそこそこ
どの部活もそこまで活気があるわけではない
部活内でも同学年で避けられたりする人もいる -
進学実績/学力レベル偏差値はちょうどいい
まだ中1だからわからないけど慶應とかには何人か行っているイメージ -
施設施設はかなり充実しているが
プールが室内温水プールなのでプールが嫌いな子にはあまりおすすめしない
プールが1時間授業×7回くらいなので 1時間のあいだに着替えとかも含めると結局入る時間はあまりない
週2回の時もあったりする
見学はできるが見学シート?的なのを書かされる
中1中2は5階なため階段が朝からとても疲れる
図書館は綺麗 -
治安/アクセス西武池袋線中村橋駅から徒歩3分
近い 住宅街なため、苦情あり
バスも通っている
近くにマックなどのお店があったり池袋も近いが寄り道禁止
池袋から近いため都心部からも埼玉からでもこれる -
制服中学の制服がダサい
セーラー服はスカートが長いし、リボンのようなものがとにかくダサい
冬服はスカーフはまあ可愛いが全体的に黒すぎ
とにかく白黒なのでダサいです
練馬のカラスと呼ばれているみたいです
高校の制服は可愛いと思います
ブレザーです
リボンもスカートも可愛くてスカートは膝上です
セーターなどの組み合わせもあって楽しめます
早く着たい
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか部活の先輩たちはみんな仲良いのにうちの学年は全体的に仲悪い
決まった人としかしゃべらない
他のグループの子が話しかけると一瞬で態度が変わる子とかもいます
陽キャから陰キャまでいます
私のクラスの陽キャはやばいです本当に
入試に関する情報-
志望動機第一志望に落ちたからです
本当は違う学校に行きたかったのですが…
投稿者ID:94267735人中12人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
もう一回中学受験し直すとしたら絶対富士見は選びません、、。
あんなので自立した女性は育つのでしょうか、、
【学習環境】
生徒に対して好き嫌いのある先生が大量にいます。あとその日の機嫌によって毎日態度を変える先生も山ほどです。中学では定期試験2週間前と1週間前に学習計画表を担任に提出します。学習意識...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
共立女子中学校
(私立・女子校)
-
自分を変えられる学校
5
卒業生|2021年
駒込中学校
(私立・共学)
-
面倒見が良い学校です。
4
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細