みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2017年入学
元気で優しい生徒が多く楽しい学校です!
2020年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 2| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的に言うととても高評価です。私が富士見に入って一番良かったことは良い友達に出会えた事です。一つ不満があるとするならば、先生の質が悪いです。生徒と先生の距離はとても近いです。(行事などでは必ず先生と生徒で何かやります。)
-
校則校則はとても厳しいです。ただし、守っていれば特に不自由はありません。終業式、始業式などで担任の先生からのチェックが入りますがそこまで厳しくはありません。
-
いじめの少なさ大きないじめや問題はありませんが、細かいいざこざはたまにあります。しかし、クラスによっての雰囲気はだいぶ違います。不登校は少ない方だと思いますがゼロではありません。
-
学習環境職員室に質問に行くと、目当ての先生は大体いるのでとても助かります。また、職員室がドアで仕切られているのではなく棚で仕切られているだけなので、とても開放感があって質問がしやすいです。先生方は質問に熱心に答えてくださるのでとても分かりやすいです。
-
部活クラブの種類はとても豊富だと思います。特にダンス部は全国大会優勝レベルなので、日々の練習がとても厳しく放課後が充実しています。
-
進学実績/学力レベル最近では東大への合格者も出ているそうなので良くなってきていると思います。放課後、大学生の先輩方に質問できることがあるので助かります。
-
施設施設は新築なのでとてもきれいで清潔感があります。富士見は開放感があるところがとても良いと思います。かくれんぼなどをやっても開放感が凄すぎてどこからでも見えます。
-
治安/アクセス中村橋駅から徒歩3分くらいなのでとても安全です。また、人通りも多く事故や事件に会うような場所ではありません。治安も良いです。
-
制服中学生の制服は可愛いです。夏は白を基調としたセーラーで冬は黒を基調としたセーラーです。華美ではなく、おとなしめな制服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか元気で優しい生徒が多いです。また、個性豊かでキャラが濃いです。色々なジャンルの人がいるので毎日楽しいです。趣味が合う人が必ず一人はいるので堂々と趣味について語れます。
入試に関する情報-
志望動機中高一貫校で中堅の女子校を探していたからです。また、「ごきげんよう。」と挨拶する学校は嫌だったので文化祭で元気なイメージのあった富士見にしました。また、お嬢様学校では無いので庶民が多いイメージだったからです。
投稿者ID:6175187人中5人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
もう一回中学受験し直すとしたら絶対富士見は選びません、、。
あんなので自立した女性は育つのでしょうか、、
【学習環境】
生徒に対して好き嫌いのある先生が大量にいます。あとその日の機嫌によって毎日態度を変える先生も山ほどです。中学では定期試験2週間前と1週間前に学習計画表を担任に提出します。学習意識...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開智日本橋学園中学校
(私立・共学)
-
-
溢れる多様性、当たり前の昼ドラ
5
在校生|2023年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
共立女子中学校
(私立・女子校)
-
-
自分を変えられる学校
5
卒業生|2021年
駒込中学校
(私立・共学)
-
-
面倒見が良い学校です。
4
保護者|2024年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細