みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 赤塚第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 在校生 / 2020年入学
先生の贔屓がヤバい。
2022年07月投稿
- 2.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 5| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価部活頑張りたい!って人や、近いからここにした!って人はいいと思います。
ただ、先生が生徒によって贔屓していることが目立ってるかな。(特に女子)
先生に気に入られてるかどうかだけで実技テストの点があきらかに違います。
(まあそういう先生はめっちゃ嫌われてる)
生活面をエンジョイしたい人はここでいいと思う。
勉強ガチりたい!いい高校行きたい!って人は、中学受験した方がいいです。 -
校則校則は普通だと思います。
別に理不尽な校則はそれほどないです。 ツーブロ禁止ぐらい -
いじめの少なさいじめは普通にあります。
いじめの対応は先生によって結構違います。 -
学習環境夏休みに学力が低い人は補習があります。
でも、よっぽど学力が低くないと補習はないです。 -
部活部活は強いほうだと思います。特に吹奏楽部。あとはサッカー部が強いと思います。
-
進学実績/学力レベル近くの都立学校に行く人がほとんどです。
学力は低いと思います。 -
施設体育館や図書館は普通にきれいです。
あと、最近体育館にクーラーがついたので夏でも快適です。 -
治安/アクセス駅が遠いですが、周辺の治安はいい方だと思います。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか本当に様々。
陽キャと陰キャが半々ぐらい。
大体が下赤塚小学校や赤塚小学校、紅梅小学校出身。
入試に関する情報-
志望動機近かったから。
特に行きたい中学校がなかったから。
中学受験したくなかったから。
投稿者ID:8512597人中7人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
在校生
5.0
【総合評価】
部活目的かつこの学校から近くの家ならここにしてもいいと思う、先生もいい、ひいきも無しでしっかり話も聞いてくれいじめも少ないのでいいと思う
【学習環境】
赤三中は頭がよくない人方が多めだがそれに見合った補習なども開いてくれる
【進学実績/学力レベル】
そこそこだと思います。学年100位以下でも5教...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
在校生
1.0
【総合評価】
私は入らなければ良かったと後悔しています。
先生に気に入られなければ無視されたり等対応がすごく違います。
もし入学するのであれば、そこら辺を気をつけてください。
【学習環境】
受験対策は分かりませんが、夏に学力の低い人は補習があります。
【進学実績/学力レベル】
身の回りの都立高校へ進学する生徒...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
赤塚第一中学校
(公立・共学)
-
-
学習面をちゃんとしていれば楽しい学校
3
在校生|2022年
高島第三中学校
(公立・共学)
-
-
環境が最適な学校です。
5
保護者|2018年
高島第二中学校
(公立・共学)
-
-
特にせんたくしたことはない
3
保護者|2018年
赤塚第二中学校
(公立・共学)
-
-
生徒からしたら楽しい3年間
5
卒業生|2020年
北町中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 赤塚第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細