みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 赤塚第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2011年入学
受験指導が安全枠しか勧めない
2014年11月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 3| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 2| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い先生は非常に児童だけに留まらず親ともコミュニケーションを図ってくれるが、数名の先生に限り、言ってることが理不尽だったりする場面が往々にしてあった。
-
いじめの少なさかなり以前は、地域でも筆頭の悪さを極めた時代もありましたが、ここ数年は目立った悪もいなかったようです。多少のいじめと言うかトラブルはあったように感じますが、深刻な状況というより友達間で解決できる問題だったと聞いています。ただし、あまりそこに教員が積極的に問題解決に取り組んだという話は聞きません。
-
学習環境授業に参加していない(寝てたりする児童)に対して、見捨てるような先生が多かった気がする。学校公開の日に、教室の扉を開放しないで授業をしている先生で、最期までとても閉鎖的な方がいました…
-
部活運動部については、校庭が狭いため、毎日アクティブな練習はできなかったようです。短期で偏部してしまったり、3年生になるまで1つの部活を継続する子も、少々少なく感じました。
-
進学実績/学力レベル進学指導は、どの先生も安全域の学校に児童を誘導するような指導だとママ友達から聞きました。三者面談の時には、すでに児童に対する志望校の変更がネゴられていたこともありました。
-
施設何年前かに大規模工事をしたようで、学校全体にきれいです。ただし、廊下がまっすぐではなく入り組んだ構造になっている部分もあり、入学したての時は少々迷いました。茶室もあり、抹茶好きとしては嬉しかったが、文化祭の時などの杯数が決まっていて、結局茶室へ行ったことはありません…
-
治安/アクセスまぁ、普通の公立中学としては、全児童徒歩圏なので、問題はありませんが、板橋区自体がかなり起伏が激しい土地なので…学区域の中でも遠い場所がおうちの子は、中3になると時々自転車で学校そばまで乗り付けてた子もいましたが…
-
制服夏場はシャツにアイロンプリントで校章をつけますが、これも学年によって色違いのため、そこは全学年同じでもいい気がしました。アイロンプリントが余ったとき、兄弟で使いまわせないし。
-
先生熱い指導をしてくれる先生もいましたが、今の子供たちにはちょっと合わないのでしょうか…親の評価と子供たちの評価が割れることはありましたが、そこそこの結果を出している部活動の指導者の中にはよい先生もいたと感じている。
入試に関する情報-
志望動機単純に学区域だった。越境までは検討しなかった
進路に関する情報-
進学先某都内私立高等学校
-
進学先を選んだ理由学校の方針に共感したため
投稿者ID:57545 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
どの学校も学年による。子供の学年は落ち着いている。先生も良い方だと思う。子供は嫌がらずに学校に通っている。
【学習環境】
教科書の持ち帰り量が多すぎる。家が遠い子は毎日重すぎて可哀想なので、学校に置いても良い教科書を増やしてほしい
【進学実績/学力レベル】
まだ該当していないのでわからない
【...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
そうとうおまけをしてあげました。こんなにいいことを書いてあげた私に感謝してほしいぐらいです。調子に乗るなよ。
【学習環境】
勉強麺に関しては普通に良い学校だと思います。受験の説明もしっかりしてくれるので聞く気があれば得たい情報を得ることができます。
【進学実績/学力レベル】
その人の努力次第です...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
北町中学校
(公立・共学)
-
-
普通の公立中学校です。
3
卒業生|2020年
赤塚第三中学校
(公立・共学)
-
-
校舎さえなんとかなれば最高の学校
4
在校生|2022年
練馬東中学校
(公立・共学)
-
-
ちょうどいい厳しさと荒れ具合
5
保護者|2019年
高島第二中学校
(公立・共学)
-
-
特にせんたくしたことはない
3
保護者|2018年
田柄中学校
(公立・共学)
-
-
最高!挨拶みんなできる!元気!おもろい!
5
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 赤塚第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細