みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 上板橋第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2022年入学
安心と安全な学校入学して良かった!!
2023年11月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価授業ごとに教室を移動して規律性を養う取り組みをしているところが新しいと思う。何事にも生徒が真剣に取り組んでいる印象
-
校則ジャージ登校が許されてるいるところ。
リュックも指定なしなところ -
いじめの少なさ特にいじめの話は聞いていません。あったとしても熱心に解決してくれそう
-
学習環境友達と勉強しているようです.楽しそうに勉強しているみたいです.
-
部活合唱祭、体育祭も生徒たちが本気で取り組んでいて成長が見られる
-
進学実績/学力レベルレベルは高いと思う。進路についても熱心に相談に乗ってくれる。
-
施設校舎自体が新しくとても勉強、部活に熱心に取り組める環境が整っている
-
治安/アクセス徒歩10分ほどで交通量もそこまで多くなく安心して登校できる。
-
制服ジャージ登校が許されており、制服登校しなくても良いところがいいと思う
-
おすすめの塾【PR】上板橋第二中学校に通う方へおすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかものすごく大変そう。ただとても充実している印象です。文武両道
投稿者ID:9531342人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
家からの距離はかなりあるので、そこは残念だが、どこをとっても申し分ない環境が整っている。最近入学する生徒が増え続けている。
【学習環境】
教科担任制であるが、クラスもあり学びをサポートしてくれる環境が整っている。
【進学実績/学力レベル】
平均より上回っているのかどうかわからないが、優秀な子ども...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
開進第四中学校
(公立・共学)
-
-
大きな問題はない学校
3
保護者|2021年
桜川中学校
(公立・共学)
-
-
みどりの多い学校です。
4
保護者|2020年
旭丘中学校
(公立・共学)
-
-
特に避けたくなるような問題なし
5
保護者|2021年
明豊中学校
(公立・共学)
-
-
真面目だけどとても楽しい学校
3
在校生|2023年
上板橋第一中学校
(公立・共学)
-
-
みんな友達になれる学校
3
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 上板橋第二中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細