みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 帝京中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2023年入学
公立校に不安がある人におすすめな中学
2024年05月投稿
- 3.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 5| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 -| 学費 -]-
総合評価私立校ならではの魅力はあるものの、学力低めの生徒が集まっているため、それなりの空気。小学校で問題を起こしていたり、不登校だった子には良いかもしれない。
-
校則校則自体は厳しめであるものの、校則違反している生徒に対して指導しているのかというと微妙。
-
いじめの少なさ中学1年のときは学校内でのイジメはなさそうなものの、ラインでの仲間外れやトラブルはかなりある。親が子のスマホ管理をきっちりできれば巻き込まれずに済むと思われる。
-
学習環境指導してくれる。数学、英語は説明会の通りかなり早く進むため、一度取り残されると、補習があるとはいえかなり厳しいと思われる。
-
部活活発。
全校での野球の応援については帝京ならではであり、貴重な経験ができる。 -
進学実績/学力レベルスタートの学力は同じものの、全体的に低い。まとも2割、普通3割、うるさい5割な感じ。授業もかなりうるさいとのこと。
-
施設でかい野球のグラウンドはあるが、基本的には野球部専用であり、校庭はない。
-
治安/アクセスどの路線の最寄りからも2キロ弱あるが、すぐになれるため心配なし。周辺の治安についても特に悪い噂は聞かない。
-
おすすめの塾【PR】帝京中学校の受験におすすめの学習塾のランキングを一挙公開!入塾すると5千円プレゼント、さらに抽選で2万円が当たる 塾ランキングを見る>
入試に関する情報-
志望動機地元公立校について悪い噂しか聞かず、不安があったため。受験になるがそこまでやらなくても入れる基準であったため。
投稿者ID:985598
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
総合的に評価出来る学校であり、子供を預けて良かったと思う。今後高校に進学し、大学進学に向けて中高一貫校としての利点を出して頂きたい。
【学習環境】
全体的に一生懸命取り組んでくれており、安心して預けることが出来た。
【進学実績/学力レベル】
学力レベルは公立校に比べ高くなったと思う。今後進学に向...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
進学クラス、特進クラスがあるが、特進クラスは大したことはない。中3で高校範囲を学習するほどのスピードの速さだが、ただ学習スピードが早いだけで身になっていない。毎週土曜日は授業がある。補習もしてくれるが学力は大して上がらない。進学クラスと特進クラスのテスト内容は違う。公立中学校でしっかり学んだほうが身...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
東京成徳大学中学校
(私立・共学)
-
いい部分もあるけど、低レベルな学校です。
2
保護者|2022年
文教大学付属中学校
(私立・共学)
-
伸び伸び過ごせる共学校
5
保護者|2024年
清明学園中学校
(私立・共学)
-
様々な人が楽しめて通える学校
5
卒業生|2019年
国立音楽大学附属中学校
(私立・共学)
-
音楽と勉強どちらもよく学べます。
5
在校生|2024年
東邦音楽大学附属東邦中学校
(私立・共学)
-
向き不向きがハッキリ分かれる学校です。
2
卒業生|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 帝京中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細