みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 淑徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2021年入学
雰囲気がよく居心地の良い学校
2023年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価こちらの学校へ入学してよかったと思っています。
勉強もカリキュラムもしっかりとされていて、
娘も学校の指導だけで中2で英検準二級を取得することもできました。
中3で2級まで取りたいと意欲的です。そうしてくださったのも
先生たちの懸命な指導があるからだと感じてます。 -
校則すごく落ち着いた穏やかな雰囲気の学校です。先生方も熱心です。
しっかり見てくれているのをすごく感じます。第3希望の学校でしたが、
むしろこちらの学校へ入学させて本当に良かったと思っています。 -
いじめの少なさ娘に聞いたところ性格が強めの子は中にはいるけど
いじめは2年通っていて見たことはないと言っています。
-
学習環境担任の先生も熱心でクラスの平均点が下がると積極的に朝自習をしてみよう!とクラスへよびかけて先生も朝から出勤し子どもたちと一緒になって
頑張ってくれてました。強制ではなかったけど、先生のやる気に子どもたちもやる気を出し、朝自習へ大勢参加してました。 -
部活部によってです。野球、柔道は強いと聞いてます。娘は文化部なのですが、
運動部の子も勉強と両立できている子が多いようです。女の子はバトンダンス部が人気なのか、人数多いように感じます。 -
進学実績/学力レベルその子その子のやる気ではないでしょうか。
それなりに実績はあります。コースによって別れてますが、
やはり学校側は一生懸命ですので、それに頑張って課題等やり
しっかり点数をテストでとっていれば進学先も上位の大学へ
いけると思います。 -
施設とても美しい創りの学校です。
人工芝で、室内も上履きなどはありません。
お掃除も行きとどいていてトイレも綺麗です。 -
治安/アクセス特に2年通っていて治安の悪さを聞いたこともありません。
-
制服とても好評で、近所の方たちには素敵な制服で
皆さんに褒めていただき娘は嬉しそうです。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかちゃんとしている子が多いと思います。比較的穏やかな子も元気な子も
いて、グループはできていてもクラスみんな仲が良いと聞いてます。
席に座り読書してたり勉強してたり、友達としゃべっていたり
それぞれだけど1人で読書していても違和感もなく居心地良いと言っています。
入試に関する情報-
志望動機最初は第二希望まで他県で受けてました。両方不合格で塾の先生と話し合い慌ててこちらへ願書を出しました。でも結果よかったです。
見学も何もせず合格いただきご縁で進学させていただきましたが、素敵な学校で娘もここでよかったと思っていて、私もそう感じてます。雰囲気が好きです。おっとりした娘にも合ったようです。友達も穏やかな子が多く、部活も茶道部を楽しんでます。
投稿者ID:8976207人中6人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
とても充実した学校生活を送れます。
仏教学校なので仏教行事が年に数回あり、最初は慣れなかったし、変だなあ、と思うことがありましたが仏教の教えに対して触れていくうちに感動することもあってそんなに苦にはなりませんし(仏教行事のおかげで半日になって喜んでる人が大半、笑)、テレビ出演・企画をしていたり、大学...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
芝浦工業大学附属中学校
(私立・共学)
-
特定分野を極めたい子にとってのパラダイス
5
保護者|2024年
広尾学園小石川中学校
(私立・共学)
-
期待以上の学校でした!
4
保護者|2022年
青稜中学校
(私立・共学)
-
比較的いい学校である。
3
在校生|2023年
東京電機大学中学校
(私立・共学)
-
オタクが多いギスギスした学校
2
在校生|2024年
成城学園中学校
(私立・共学)
-
最高でカリスマな学校
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 淑徳中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細