みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 板橋第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
安心して送り出せる学校です。
2021年09月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価学校が教育に熱心で、校長先生が率先して指導して頂いてます。生徒も礼儀正しく、安心して送り出せる学校だと思います。
-
校則校則は極一般的ではありますが、厳しいと思います。 昔と違い服装の違反は少いと考えます。
-
いじめの少なさいじめは少いと思います。先生方方が早めのケアがあり、いじめを撲滅を目指してます。
-
学習環境設備も整っており、コロナ対応ためにリモートがくしゅうなどの対応も早かったです。
-
部活部活の指導も熱心でと高いに出場している部もあるようです。再開されることねがってます。
-
進学実績/学力レベル全体的に学力は高いと感じます。進学についても熱心に指導して頂いてます。
-
施設改築しており、全体的に設備が新しく、快適な学校生活がおくれると思います。
-
治安/アクセス治安もよく、徒歩5分圏内
-
制服昔よりおしゃれで男女区別無し。女子もズボンを履けます。
入試に関する情報-
志望動機近いのが一番。徒歩5分で通わせる事ができ、区立中学なので自動的に指定されます
進路に関する情報-
進学先を選んだ理由特に記入する事はありません。自分に見合った学校で、近くにあり、部活が出きることが条件。
感染症対策としてやっていること昨年のロックダウン以降にいち早くリモート授業を導入して、テレビでも取り上げられてました。投稿者ID:7992112人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
アットホーム?とか評価されてるようですが、意味わかんないです、、笑
生徒達はもちろんみんな良い奴だし、楽しいですよ。確かにアットホームかもしれません。
けど、先生が違います。ひいきのケタが違う。嫉妬だと思われるかもしれませんがガチでやばいです笑
早く卒業したいです。
【学習環境】
頭が良く先生ウケ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
板橋第一中学校
(公立・共学)
-
明るく責任を持ちつつ、自由にやっている
4
保護者|2023年
加賀中学校
(公立・共学)
-
ほんとに楽しい!いい学校!
5
在校生|2021年
十条富士見中学校
(公立・共学)
-
加賀中か王桜か私立いけ
2
在校生|2022年
板橋第二中学校
(公立・共学)
-
楽しい、たまに嫌な気持ちにもなります。
4
在校生|2022年
板橋第五中学校
(公立・共学)
-
校則が最高すぎる!!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 板橋第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細