みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 板橋第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
明るく綺麗な学校、真面目な生徒が多い
2021年05月投稿
- 4.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 4| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価目立って悪い事がありません。 生徒も皆明るく真面目に学校に通える環境。 仲良し友達、先生達も良い。
-
校則スカートの丈は、膝位。 生徒自ら風紀を乱す人がいない。
-
いじめの少なさ皆誰とでも仲良し。 むしろ、学年の枠も越えて仲良しであり、上下関係も特にない。
-
学習環境校舎がとても綺麗であり、明るく、勉強しやすい環境整備。 冷暖房も完備。 体育館も、冷暖房設備あり
-
部活誰もが真面目に取り組み、向上精神である。 チームの応援もちゃんと行っている
-
進学実績/学力レベル目立って学力が悪い人はいないし、進路も皆キチンと進学している。
-
施設環境整備は、新しいためにすごく綺麗で、電気も自動的につく。 明るく綺麗な校舎
-
治安/アクセス住宅街にありとても静か。 周りからもキチンと見える事ができる環境。 バス停がすぐ近くにある。
-
制服ブレザーにチェックのスカート チェックのズボン。 リボンは学年ごとに赤青緑に別れ、ジャージの作りもしっかりしている。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか真面目に明るく、挨拶がキチンとできる子。 イジメも無くて、不良もいないです。
入試に関する情報-
志望動機家から近く、落ち着いた生徒が多かった。 校舎も綺麗でとても良かった。
進路に関する情報-
進学先都立高校に進学
-
進学先を選んだ理由本人の希望の学校 落ち着いた生徒が多かった 家からも通いやすい
感染症対策としてやっていることオンライン配信。 先生達、生徒の消毒や、体温測定 給食での無言。投稿者ID:747178 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
アットホーム?とか評価されてるようですが、意味わかんないです、、笑
生徒達はもちろんみんな良い奴だし、楽しいですよ。確かにアットホームかもしれません。
けど、先生が違います。ひいきのケタが違う。嫉妬だと思われるかもしれませんがガチでやばいです笑
早く卒業したいです。
【学習環境】
頭が良く先生ウケ...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
板橋第一中学校
(公立・共学)
-
-
明るく責任を持ちつつ、自由にやっている
4
保護者|2023年
加賀中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに楽しい!いい学校!
5
在校生|2021年
十条富士見中学校
(公立・共学)
-
-
加賀中か王桜か私立いけ
2
在校生|2022年
板橋第二中学校
(公立・共学)
-
-
楽しい、たまに嫌な気持ちにもなります。
4
在校生|2022年
板橋第五中学校
(公立・共学)
-
-
校則が最高すぎる!!
5
在校生|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 板橋第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細