みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 上板橋第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
一般的な中学校です。
2020年01月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 4| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価可もなく不可もなくといった印象ですが、荒れておらず過ごしやすいと思います。部活も強い部はありませんが活発に行われているので良い学校だと思います。
-
校則女子のスカート丈も決まっており、髪型もある程度決められています。ほとんど着崩している生徒は見受けられません。
-
いじめの少なさ特に深刻なイジメがあると言った話は聞きません。登校していない生徒の話は聞きますがイジメで登校しなくなったという話はありません。
-
学習環境受験対策のも行なっているようですが、あまりわかりませんでした。
-
部活特に成績の良い部活は無いようですが、沢山の部活があり活発に活動している様です。
-
進学実績/学力レベル特に何処への進学が高いという事はありません。進路の相談は親身になって相談にのってくれます。
-
施設23区としては標準だと思いますが、校庭はとても狭いです。校舎は耐震工事がされているので問題無いと思います。
-
治安/アクセス学校内での治安も悪い話は聞きません。学校周辺も同様に不審者等の話もありません。
-
制服男子は学生服、女子はセーラー服の一般的な物です。コートも形が決まっていますが指定されたところで買わなくても大丈夫です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いかほぼ日本人です。中には外国の生徒もいる様ですが、それによる偏見等は無いと思います。
入試に関する情報-
志望動機近くの公立中学校の中で荒れていないとの評判だったので志望しました。
投稿者ID:634193 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
なんだかんだ言っていい学校なんです
僕も最初の頃はいじめを気にしてたけれどみんないい人でした
ただこれに気をつけてください
先生のひいきがあることです
先生に気に入られればもう大丈夫ですが教科は言えないんで想像にお任せします
【学習環境】
僕は塾に通ってるんでまぁ復習にはなってるね
でもはっきり...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校舎は汚いし、第一教室ごとに部屋の大きさが違う。校舎内の構造も複雑で、わけのわからんところに階段があったりする。校庭、150mトラック分でテニスコート4面分の広さ。
また、先生の質がピンとキリ。
また、特別支援学級が設置されておりそちらのほうは、手厚く面倒を見ている感じらしい。
【学習環境】
1割...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
中台中学校
(公立・共学)
-
-
合っている人はとことんいい学校だと思う。
3
在校生|2023年
桜川中学校
(公立・共学)
-
-
みどりの多い学校です。
4
保護者|2020年
上板橋第一中学校
(公立・共学)
-
-
みんな友達になれる学校
3
保護者|2020年
志村第四中学校
(公立・共学)
-
-
周りと変わらない極普通の学校
4
在校生|2020年
志村第一中学校
(公立・共学)
-
-
ほとんどのスポーツが強い学校
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 上板橋第三中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細