みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 板橋第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2018年入学
コンパクトな区立中学校
2020年10月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 3| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 -]-
総合評価生徒数が極端に少ないので生徒同士まとまりがあるのでは、また給食の内容が評判が良く都内でゆびよりと聞いている。
-
校則皆生徒は女子に限らず校則を良く順守していると思う、生徒数が他校と比べ極端に少ないのも要因の一つ。
-
いじめの少なさ特にPTAや学校側先生からいじめのはなし一切聞いたことがなし
-
学習環境うちの子供もそうなのですが在校生が部活少なすぎて部活活動が限られておりそんななかでソフトテニスクラブに所属、他は陸上やバトミントン選択の余地なし。
-
部活ソフトテニス部、およびバトミントン部は都大会や区大会において そこそこの成績を誇っている。
-
進学実績/学力レベル進学レベルは都立高校の合格者多数先生もそこそこ熱心、他校の事は知りませんが、我が家の場合い塾の講師や塾長のアドバイスあり
-
施設体育館などの施設が古くまた狭く、部活などで(雨天時)ぶつかり合いながらりょうすることもしばしばか?
-
治安/アクセス治安、駅からのアクセスもまずまず、また区立図書館や加賀公園が極近利便性および環境良好
-
制服制服は男女とも一般的な学生服です。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか生徒数が極端に少ない中学校なので勉強と部活両立の生徒が多いように思う。
入試に関する情報-
志望動機自宅かラ近くの公立中学校でしたが区ないで一番生徒数が極端に少ない中学校でした。
感染症対策としてやっていることもともと在校生徒数が少ない学校でしたので他行と比べ蜜も少なくコロナ感染リスクは他校と比べ驚嘆に少ないのでは。投稿者ID:6808771人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
1番の魅力は主体的に行動することが重んじられているところで、校則のルールメイキングや日々の学習が自分たちで考えられるということです。最高です。あと、生徒数が150人もいないので生徒と先生の仲も良いです。
【学習環境】
補充教室があります。生徒数が少ないので先生が一人一人に真摯に向き合ってくださいま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
子供も楽しく、毎日、元気にがんばって通っているようですので、安心しております。特に問題などはないと思っております。
【学習環境】
子供も楽しく、不満もなく 、一生懸命がんばっているようです。
【進学実績/学力レベル】
子供も楽しく熱心にがんばっているようなので、問題はないと思っております
【...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
十条富士見中学校
(公立・共学)
-
-
加賀中か王桜か私立いけ
2
在校生|2022年
加賀中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに楽しい!いい学校!
5
在校生|2021年
池袋中学校
(公立・共学)
-
-
校舎の設備は良いが、クラブ活動は少ない。
4
在校生|2021年
板橋第三中学校
(公立・共学)
-
-
“総合的には”良い学校
4
在校生|2022年
滝野川紅葉中学校
(公立・共学)
-
-
不満点もあるけどとても楽しい学校です。
4
在校生|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 板橋第五中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細