みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  尾久八幡中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

尾久八幡中学校
(おぐはちまんちゅうがっこう)

東京都 荒川区 / 宮ノ前駅 /公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

4.02

(39)

尾久八幡中学校 口コミ

口コミ点数
投稿する

★★★★☆4.02
(39) 東京都内112 / 786校中
県内順位
県平均
※4点以上を赤字で表記しております

口コミ一覧

23件中 21-23件を表示
  • 男性保護者
    保護者 / 2013年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 4| 施設 5| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 4| 制服 3| 学費 3]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      あまり悪い話を聞かないがとくにこれが凄いという目立つものも聞かない。他の中学より前評判がよく実際、裏切られた感もない
    • いじめの少なさ
      いじめはあまり聞かない。まったくないわけではないとおもうが深刻なものはあまり聞いていない。
    • 学習環境
      あまり悪い話を聞かない。学習面においては友達が同士でもいい意味で協力しあってる。
    • 部活
      あまり悪い話を聞かないが目立つものも聞かない。部活はそれなりに厳しい。
    • 進学実績/学力レベル
      よくもなくわるくもなくですが、友達どうしの情報交換などはできる環境
    • 治安/アクセス
      場所は良くないのと通学路の安全性は整備されていない。届けを出せば自転車通学は可能
    • 制服
      ダサい。決して女子が喜んで着るかんじではないような・・・
    • 先生
      あまり悪い話を聞かない。部活の顧問は厳しいが、しっかりと指導してくれる。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      事前の評判と事前の下見の結果
    投稿者ID:97920
    この口コミは参考になりましたか?

  • 男性保護者
    保護者 / 2011年入学
    2015年03月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 5| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 5]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      この学校は、地域では一番の学校として人気も高く、保護者の評判もいいです。生徒も自分から挨拶するなど、態度もすばらしいです。
    • いじめの少なさ
      いじめや非行などのトラブル情報はほとんどなく、いたって平和です。
    • 学習環境
      学習意欲はとても高く、授業によって生徒が教室を移動するスタイル。それによりますます習熟度は伸びました。
    • 部活
      進学校という印象が強い中学だと思いますが、文武両道を重んじ、多くの生徒が部活動に打ち込んでいます。特に卓球部は全国でも有数の強豪校です。
    • 進学実績/学力レベル
      卒業後はほとんどの生徒は希望の高校に進学し、その後有名大学へ進む子も多数います。
    • 治安/アクセス
      駅から徒歩三分ほどで、治安は最高です。都心へは四十分ほどで行けます。
    • 制服
      制服はとくに奇抜なものではありませんが、中学生らしく、整っています。
    • 先生
      先生は皆さん熱心で、生徒思いです。サラリーマン的な先生は一人もいません。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      やはり地域での評判がよかったから。
    進路に関する情報
    • 進学先
      私立の進学校
    • 進学先を選んだ理由
      大学へ進学希望だったので。
    投稿者ID:94781
    この口コミは参考になりましたか?

  • 女性保護者
    保護者 / 2010年入学
    2016年10月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [学習環境 4| 進学実績/学力レベル 4| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 4| 校則 5| 制服 3| 学費 -]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      校則は厳しいといった感じを思わせないが、結果的には厳しさがあった。
    • 校則
      頭髪検査など頻繁にあったようには感じなかったが、朝、登校時父兄も含めた挨拶運動等があり、先生方と一緒になって子供達を見守っていたと思います。
    • いじめの少なさ
      目だったいじめがあったという話しを子供からも聞いた事がなかった。
    • 学習環境
      ある一定の点数を取れないと部活に参加出来ない等ペナルティがあった。
    • 部活
      生徒皆が、目標に向かって常に励んでいた。部活に参加する事で、オン、オフの区別を付けさせてくれた。
    • 進学実績/学力レベル
      子供の性格を考えた上で、進路選びを行ってくれ中学二年の頃から進路を意識させるように子供達にも接してくれた。
    • 施設
      現在は、新しい校舎となり荒川区内でも最高級の設備となっていると思いますが、我が子が、通学していた頃は、丁度建て替え前だった事もあり全てが古く余り快適とはいえなかったです。
    • 制服
      男子はガクラン女子ブレザーといった具合で、現在の制服事情からいうと少し古く感じます。
    入試に関する情報
    • 志望動機
      子ども自身が入部したいと思う部活があり、実際に入部してからは思っていた物とは違っていたようだか、三年間続けられた事は良かったと思います。
    • 利用した塾/家庭教師
      無し
    • 利用していた参考書/出版書
      子どもチャレンジ中学校講座
    進路に関する情報
    • 進学先
      昭和鉄道高校
    • 進学先を選んだ理由
      将来鉄道企業への就職を希望していたから。
    投稿者ID:301261
    この口コミは参考になりましたか?

23件中 21-23件を表示

口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

この中学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都の口コミランキング

東京都のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

全国の中学校偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

中学校を探す

みんなの中学校情報TOP   >>  東京都の中学校   >>  尾久八幡中学校   >>  口コミ   >>  保護者の口コミ

ランキング

  • 口コミ
  • 制服
  • 部活

東京都の口コミランキング

ピックアップコンテンツ

東京都の中学情報
東京都の中学情報
東京都の中学の偏差値や評判、入試情報など、中学受験・中学選びに役立つ情報が満載です!
東京都の偏差値一覧
東京都の偏差値一覧
東京都の中学の偏差値の一覧を一目で見ることができます!