みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2013年入学
よく考えてからこの中学校に入って
2018年08月投稿
- 2.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 3| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価人権推進校とか言っているくせに精神的にイキっている人やガキみたいな人が多かったため影口やいじめに近いようなことがあった。先生はただ注意をするだけだった。
-
校則案外厳しかったです。当時学年主任だった先生はバッチがついていなかったり靴下の色が違かったらめちゃくちゃ怒っていました。
-
いじめの少なさ冒頭でも言ったように私がいた頃から一中は人権推進校と言われていました。しかし、私や私の友達の悪口を目の前で聞こえないくらいの声で言い合っていたり
度が過ぎた言葉の嫌がらせをされました。先生になんども相談したのですが、「先生は注意することはできるけどこちら側は自分達で解決してほしい、もし先生がむやみに間に入ると親が出てきてしまい、最悪この仕事をやめさせられるかもしれないから。」といわれたことを覚えています。 -
学習環境授業中に一部の生徒がうるさかったり遊んでいて邪魔したりするものがいた。先生が一生懸命注意してもなおらない生徒が多かった。
-
部活美術部に入っていましたがみんな和気あいあいと作品を作っていました。
-
進学実績/学力レベルまぁまぁいい学校には入れたかなと思います。ただ、荒川商業などと言った地元の学校にいく子が大半です。
-
施設結構古いです、備品などは「お金がないから古いものばかり使っている」とかなんやら言っていました。
-
制服南千住第2中学校や荒川区第四中学校よりもいも臭いです。早くかわいい制服にしてあげてください。
投稿者ID:4427284人中2人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
4.0
【総合評価】
普通の公立中学。
頭が悪いと評判だけどそこまで悪くない。
偏差値60以上の私立 公立高校へ入学する人も多数。
吹奏楽部や荒川区唯一水泳部があるので有名
【学習環境】
先生方の面倒見はすごく良い。が多少自分で勉強しなければならない部分もある。
英検、漢検、数検対策はお願いすればできるし、テス...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
自分にとってはあまり良くない事ばかりで悪い学校だと思う。評判があまり高くないことは知っていたが、ここまでとは思っていなかった。生徒の質、授業のわかりやすさ、学校の設備どれも他の中学校(公立)と比べて劣るような気がする。しかし、真面目に生徒のことを考えてくれる先生や真面目で優しい態度を取れる生徒が何人...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
第五中学校
(公立・共学)
-
-
のんびりしてゆっくり
3
保護者|2022年
柏葉中学校
(公立・共学)
-
-
ノリいい人おおい!!青春できる!!
5
在校生|2022年
第一中学校
(公立・共学)
-
-
安心と信頼のある学校だと思う
4
保護者|2023年
南千住第二中学校
(公立・共学)
-
-
安心して通わせられる学校です。
5
保護者|2020年
第四中学校
(公立・共学)
-
-
アットホーム。暖かい学校です。
5
在校生|2019年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 第一中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細