みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桐ケ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2014年入学
自分の価値観次第で中学生も3年間は決まる
2018年11月投稿
- 3.0
[学習環境 3| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 4| 治安/アクセス -| 部活 3| いじめの少なさ 3| 校則 1| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くもない学校。
給食は温かくて美味しいと思う。
あとまぁまぁ新しい。
この中学で後悔した…って言うのは少しあるが落ち込むひどではない。 -
校則他の中学より厳しいと思う。
第一ボタンを隠さないといけない。
廊下を歩く時は、ブレザーを着ないといけない。着てないと注意される。
女子のスカートは膝下。
前髪は止めるか、眉毛くらいに切らないといけない。
男子は、髪の毛が耳にかかってはいけない。
-
いじめの少なさいじめは聞いた事ない。けど、陰口はある。もちろん愚痴も。
仲のいいクラスがほとんどだが、差がある。 -
学習環境結構いい加減な先生もいた。すぐキレたり。
けど、いい先生もいてわからない所はきちんと分かるまで教えてくれる先生もいる。 -
部活いい成績をとる部活が多い。
楽しく充実出来ると思う。 -
進学実績/学力レベルいい高校に入れるかは人にもよると思う。
頭いい人は本当に頭いい。そうでも無い人ももちろんいるが。
ある程度授業をきちんと受けていれば問題はないと思う。
塾に行く人と行かない人の割合は6:4くらい -
施設ボロいと思うところもあるが、綺麗。
トイレは有名でテレビにも出たことあるくらい。
プールは屋上にあって、日当たりもいい。
エレベーターもあるが、基本生徒は使えない。 -
制服女子は可愛い。
男子は普通。
でも色合いもいいし、有名。
学校説明会とかの説明会に行くと、高校生からよく「桐中だ!!」って言われる。
入試に関する情報-
志望動機桐中に行く友達が多かったから。
投稿者ID:487098 -
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
卒業生
5.0
【総合評価】
文化祭では先輩達がMステ風にやっており、男子が女装をするなど行事面ではとても充実していると思います。勉強面でもテストが少し難しいですが、それが難関高校に進む要因の一つだと思います。
校舎も綺麗でとても過ごしやすい環境が整っていると思います。
【学習環境】
英語では電子黒板を使用しています。またこ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
とにかくいじめ、贔屓が多く見て見ぬふりをする人が多いです
学校に言っても全く直してもらえないので大事にするといいと思います
絶対に違う学校に行きましょう
【学習環境】
先生によって異なりますがプリントを作ってくれたりする先生もいます
ただし積極性がないと厳しい時もあります
【進学実績/学力レベル...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
志村第二中学校
(公立・共学)
-
-
日常的にいじめが起きる学校です
1
卒業生|2018年
稲付中学校
(公立・共学)
-
-
先生のせいで学校に行きたくなくなる
3
在校生|2022年
志村第一中学校
(公立・共学)
-
-
ほとんどのスポーツが強い学校
4
保護者|2020年
赤羽岩淵中学校
(公立・共学)
-
-
精神的にはきつい、それ以外は◯
3
在校生|2023年
浮間中学校
(公立・共学)
-
-
安全で環境の良い学校
4
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 桐ケ丘中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細