みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 十条富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 卒業生 / 2015年入学
校舎が綺麗
2018年04月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス -| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 4| 学費 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価悪い書き込みも多いですが(笑)
自分は良い学校だと思います。少し変わった先生もいますが、熱心な先生も多いです。特に受験の時はお世話になりました。都立推薦も一般入試もかなりの合格率で、自分たちも驚いたくらいです(笑)他の口コミで書いてある都立2割は私たちの代ではないですね。色々あったけど、卒業式は感動したし、校舎も新しいし、良い学校を卒業できたと思ってます!
-
校則厳しそうに見えて厳しくない、普通かな?という感じです。
-
いじめの少なさ自分たちの代ではあまり聞きませんでした。
-
学習環境受験の時はとても熱心に指導してくれました。面接の練習とか集団討論の練習も何回もしてくれたおかげで合格できたと思います。
-
部活運動部はどの部も熱心に頑張ってます。文化部も吹奏楽部はとても盛んです。
-
進学実績/学力レベル保護者会で、都立推薦は受験した人の半分が合格して、都立一般は8割の人が合格したと自分たちの代の学年主任が言っていたそうです。
-
施設とにかく校舎が新しくて綺麗です!
-
制服男女共にブレザーです。
入試に関する情報-
志望動機学区内に住んでいるため。
進路に関する情報-
進学先都立高校
投稿者ID:4212232人中0人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校自体が新しいということもあり、非常に綺麗で過ごしやすいと思います。正直、卒業したくありません笑
私はこの学校に入学してよかったと思ってます。
【学習環境】
三者面談などで高校の話とかは相談できます。どの先生も親身になってくれる先生なので自分から声をかけたら相談に乗ってくれると思います。
【進...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
卒業生
1.0
【総合評価】
ほんとにこの学校はおすすめできません。学校の設備は良いですが先生がひどいです。
【学習環境】
都立に入学させたい気持ちが強いです。推薦重視です。教師の無駄話に付き合わされます。
【進学実績/学力レベル】
良い人は良いです。悪い人はほんとに悪いです。それも学校での教育指導が悪かったかもしれません。...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
加賀中学校
(公立・共学)
-
-
ほんとに楽しい!いい学校!
5
在校生|2021年
板橋第五中学校
(公立・共学)
-
-
校則が最高すぎる!!
5
在校生|2021年
板橋第三中学校
(公立・共学)
-
-
“総合的には”良い学校
4
在校生|2022年
稲付中学校
(公立・共学)
-
-
先生のせいで学校に行きたくなくなる
3
在校生|2022年
板橋第一中学校
(公立・共学)
-
-
明るく責任を持ちつつ、自由にやっている
4
保護者|2023年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 十条富士見中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細