みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 浮間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2017年入学
良い環境に恵まれている
2019年08月投稿
- 3.0
[学習環境 2| 進学実績/学力レベル 2| 先生 -| 施設 2| 治安/アクセス 3| 部活 2| いじめの少なさ 2| 校則 3| 制服 3| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価教師の考え方や対応が、家庭と合わない時もある 生徒は素直な子が多い 幼い時から同じ地域で育った子が多い
-
校則スカート丈、リボン、ベルト、頭髪については、厳しく指導されている
-
いじめの少なさクラスや学年によって、いじめがおきていいる 学校の対応は、あまり良く感じなかった
-
学習環境宿題や提出物の不足があっても、家庭への連絡をする教師としない教師がいる
-
部活現在改築中のため、校庭が充分に使用できない 指導する教師が少ない
-
進学実績/学力レベル年度によって、進学実績に差がある 上位校への合格者が減った
-
施設現在改築中のため、古い小学校の校舎を使用しているため 教室、校庭共に狭い
-
治安/アクセス治安は良いが 地域の端にあるため、20分以上かかる
-
制服昔から制服は変わらない 夏服もセーラーだと良い 体操着は良くなった
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか外国籍の人も増えています 富裕層よりは、中堅以下が多い
入試に関する情報-
志望動機近かったから、友人が多くいるため 上の子たちも通っていたから
進路に関する情報-
進学先都立高校
-
進学先を選んだ理由通いやすい
投稿者ID:5585463人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
一般な学校かもしれないけれど男女関係なくみんな仲良しです。先生も優しいので後悔はしていないです!めっちゃ楽しいので来てほしいです!
【学習環境】
みんな分かんない事があったら教えあっている光景をよく目にします。
手を上げたら先生がすぐ来てくれて教えてくれます。
年に4回定期考査があります。テスト...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
校舎が綺麗、後はにいい所がない学校です。制服、校則、授業方針、部活動、いじめなどで問題があります。先生たちと生徒の距離は悪くはありませんが、ある先生は、ロッカーが汚いだけで生徒の私物を投げたり、少し舐めた発言をとっただけで授業を一週間しっかりやってくれなくなったりです。また、生徒たちの問題は授業態度...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
志村第五中学校
(公立・共学)
-
-
人数が少ない学校です
4
在校生|2019年
志村第三中学校
(公立・共学)
-
-
先生次第で3年間決まる
3
在校生|2022年
志村第四中学校
(公立・共学)
-
-
周りと変わらない極普通の学校
4
在校生|2020年
志村第二中学校
(公立・共学)
-
-
日常的にいじめが起きる学校です
1
卒業生|2018年
桐ケ丘中学校
(公立・共学)
-
-
個人的には最高だしとにかく平和
4
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 浮間中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細