みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 堀船中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2015年入学
何もしないもしくは自主性や計画性をもって
2019年11月投稿
- 1.0
[学習環境 1| 進学実績/学力レベル 1| 先生 -| 施設 3| 治安/アクセス 2| 部活 1| いじめの少なさ 1| 校則 3| 制服 1| 学費 -]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも地元の中学校。代り映えないのが良いのかもしれない。みんなの学校であり得るように先生をはじめ、生徒皆で盛り上げてほしい。
-
校則むかしほどではなくなったようですが、制服のチェックも健在しています。
-
いじめの少なさいじめらしいものはどこでも存在すると思われる。先生の対応次第でその後が変わる。
-
学習環境いつまでたっても学歴が上がらないのはなぜなのでしょうか。不思議です。
-
部活選ぶ種目が少なく、続けていける支援がない。気楽に続けられる居場所になる場所づくりもかねてくれたら、うれしい。
-
進学実績/学力レベル23区でいつも下から数えた方が早いから。塾に行かないと成績アップはできないのか?教師の教え方が悪いのか?生徒のやる気が出ないのか、悩ましいところ。
-
施設どこにでもあるものはそろっていると思うので。図書館は図書委員が中心となって、整備されている。校庭の工事も終わり、避難所としての役割がどこまで果たせるのかは未知数。
-
制服デザインが変わってはいるようだが、かわいくはなっていない。35年前位はセーラー服だった。
学校に関する情報-
生徒はどのような人が多いか引きこもりや不登校の子供がいる。今時、どこでもいるので変わったことではないのかもしれないが、事前に教えてくれるなど情報を公開してほしかった。学校と家庭の連絡が不十分。
入試に関する情報-
志望動機特にない。地域で決められているから、行っただけ。もっと自由に学校を選べるとよかった。
進路に関する情報-
進学先都立の自由な校風の高校に進学しました。
-
進学先を選んだ理由学校が遅めのスタートが良くて選んだのに、カリキュラムによっては希望通りの時間割にならず、通学に一時間かかるため、思っていたよりも大変である。
投稿者ID:6219983人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
素晴らしい学校です。
言葉では伝えられないけど、人もいいし、いい環境での学習ができ、自然もあり沢山のことを学べると思います。
【学習環境】
英語が素晴らしいです。
英語の授業は他とは違う、また面白い授業になってます。
自分の能力にあった授業なのでわかりやすいです。
【進学実績/学力レベル】...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
良くも悪くも地元の中学校。代り映えないのが良いのかもしれない。みんなの学校であり得るように先生をはじめ、生徒皆で盛り上げてほしい。
【学習環境】
いつまでたっても学歴が上がらないのはなぜなのでしょうか。不思議です。
【進学実績/学力レベル】
23区でいつも下から数えた方が早いから。塾に行かないと...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
明桜中学校
(公立・共学)
-
-
いじめが少ない普通の中学校
4
在校生|2022年
江南中学校
(公立・共学)
-
-
自宅から近いからである
4
保護者|2023年
王子桜中学校
(公立・共学)
-
-
とても明るくきれいで、元気のある学校です
5
在校生|2023年
飛鳥中学校
(公立・共学)
-
-
可もなく不可もなくって感じ。一般的
3
在校生|2023年
新田中学校
(公立・共学)
-
-
人数が多いマンモス校
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 堀船中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細