みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 巣鴨中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 在校生 / 2019年入学
脅威の東大京大医学部国公立25%進学??
2020年02月投稿
- 5.0
[学習環境 5| 進学実績/学力レベル 5| 先生 -| 施設 5| 治安/アクセス 5| 部活 5| いじめの少なさ 5| 校則 5| 制服 5| 学費 -]-
総合評価進学実績が輝かしく美しい校舎にひとめぼれしましたね
池袋にグラウンド2つは素晴らしいですね
制服も気に入ってます。とにかくスタイリッシュで
入学当初は制服を誇りに思ってました。男子校の制服では一番にかっこいい自信があります。制服がかっこよくて入学した人もいます。 -
校則校則はゆるいですよ。
めっちゃ厳しいと思って入ったからでしょうか、わかりません。
しかし昔は厳しかったらしいですけど今は全然普通です。
あるとしたらポケットに手を入れることですね。とはいえ手袋をつければ良いだけです。めっちゃ生き生きと生活できますよ
校則は多いですが先生も把握しきれてませんから大丈夫です。 -
いじめの少なさありません。いじめはすごい厳しく対処されています。
というか巣鴨は民度が高いのでそんなことする人はいません -
学習環境充分すぎます。
-
部活剣道柔道はしっかりしていてつよいですよ!
数学部なんかは数学好きには魅力の1つだと思います、普通数学は難しすぎると教えられない教員がほとんどですが巣鴨は教員が東大理3レベルに達しています。運動部は豊富でスポーツは好きなだけできます。勉強に励む時間は充分すぎるほどありますし、部活をするのは良いと思います。 -
進学実績/学力レベル入ってから伸びますよ??
日能研偏差値と東大京大医学部国公立の進学パーセンテージを記載しておきます。比較の参考にどうぞ
広尾第一回 偏差61 東大+京大+国公立医学部2人(少ないので計算しません)
芝第一回 偏差59 294人中17名 5.7%
本郷第一回 偏差58 311人中 11名 3.5%
城北第一回 偏差55 386人中13名 3.3%
巣鴨第一回 偏差53 223人中52名 23.3%
攻玉社第一回偏差52 243人中30名 12.3%
東大京大医学部国公立の偏差値はそれぞれ同じくらいです
何故巣鴨の実績が良いか
理由
1,家族がお医者さん
2,学校の先生の実力が半端ない(今年塾なしで東大理3に合格させた)
巣鴨は医学部進学率が70%です。だから早慶は受ける人が少いです。しかしながら巣鴨の勉強さえしていれば余裕で合格です。医学部にみんな入るくらいですから。大丈夫ですよ。私みたいに医学部志望でなくただの理系志望もまあまあいますよ!
-
施設新校舎が建設されたばかりです。
受験会場に行った時本当にびっくりしました。
美しいしとても大きいです。
池袋なので通学しやすいですし都会のど真ん中なのにグラウンドが2つもあります。校舎はビルみたいですごくかっこいいです。 -
治安/アクセス池袋なので新宿より治安が良い様に感じます
渋谷の雰囲気に似てますかね。
池袋なのでどこからでも通学しやすいです -
制服海軍の様なカッコ良すぎる制服です。
金ボタンの公立高校の様な一般的な学ラン制服でなく、しっかりした学ランがかっこよくてボタンの代わりにホック、首襟に金の校章左右2つです。
制服はゆとりを持ったサイズをおすすめします。
夏制服は半シャツに青くかっこよく校章がついていて半端ないです!
入試に関する情報-
志望動機偏差値に比べ卒業時には駒場東邦と張り合うくらい東大京大医学部国公立の進学率が高いです。数学の巣鴨と言われてますから、理数系はおすすめです。
英語にも力を入れています。
数学選抜コースは充分駒場東邦、海上に並んでいると思います。
さすがかつて東大進学人数全国8位だっただけあります。
昔は開成の併願だったので、かつてに比べれば人数は下がりましたが
また最近上がり初めて巣鴨復活が果たされる日がすぐ来るかもしれません
投稿者ID:62777837人中26人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
大満足です。あのレベルの高い入試を勝ち抜いてきた子たちは、皆礼儀正しく、しっかりしてます。厳しい校則もなんのその、その中で楽しんでます。文化系部活(巣鴨では班といいます。)は、専門的です。
【学習環境】
いきなり厳しくされますが、男子にはこれくらいしてもらえると大変有難く、高校生になって勉強スタイ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
1.0
【総合評価】
子を持つ親として、この学校に入れては絶対にいけません。
親として子供に将来の幸福を願うのに、中途半端な偏差値教育以外、何も魅力はありません。旧軍隊式の教育で、今後に求められるイノベーションは何もなく、もっと良い学校が近隣に沢山あるはずです。
滑り止めは他に沢山あります。
【学習環境】
塾の方...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
早稲田中学校
(私立・男子校)
-
何もかもが素晴らしく誇らしい、安心の学校
5
保護者|2022年
渋谷教育学園渋谷中学校
(私立・共学)
-
面倒見のよい自由な学校
5
保護者|2023年
芝中学校
(私立・男子校)
-
のびのび楽しく中学生活が送れます
5
保護者|2024年
芝浦工業大学附属中学校
(私立・共学)
-
特定分野を極めたい子にとってのパラダイス
5
保護者|2024年
立教池袋中学校
(私立・男子校)
-
おっとりとした良い学校
5
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 巣鴨中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細