みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 十文字中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
-
- 保護者 / 2013年入学
伸び伸びとしたオープンな印象の環境
2014年11月投稿
- 4.0
[学習環境 4| 進学実績/学力レベル 3| 先生 4| 施設 4| 治安/アクセス 3| 部活 4| いじめの少なさ 3| 校則 3| 制服 3| 学費 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価伸び伸びとした環境の中でも、守らねばいけない規律はきちんと守られていて、厳しくするべきことは厳しくといった印象です。
-
いじめの少なさあまりいじめという話は聞いたことはありませんが、SNS等でのトラブルはありそうです。
-
学習環境テストの結果等で学業についていけなかった子ども達のホローもきちんと行われ、日頃の小テストもメリットだと思います。
-
部活部活動は文化部・運動部ともに熱心だと思います。勉学のため部活動をやめる選択は、あまりメリットがなく、部活動を一生懸命やってこそ勉学にも集中できるという考えのようです。
-
進学実績/学力レベル最近進学に伴い中学の時からいろいろな角度で子供たちの学業の仕組みが変わってきたので、今後進学率進学先も変わるように思えます。
-
施設最近新しくなった校舎もあり、プールや学食もでき快適になったようです。
-
治安/アクセス最寄駅から徒歩で通えるかなり交通の便も良い立地だと思います。
-
制服制服自体のデザインは気に入っているのですが、着脱が多少面倒で、セーラーの下のスカートが吊りで夏場は洗濯の度にボタンをはずしまたつけることは結構負担。
-
先生子ども達にかかわっている先生方しかわかりませんが、とても身近な感じで子ども達に寄り添って、よく見ていてくれているように思います。
入試に関する情報-
志望動機子どもにあった活気ある校風にひかれたため
投稿者ID:585773人中1人が「参考になった」といっています
-
口コミ募集中!
在校生・卒業生や保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
総合評価として十文字中学に入学させて良かったと思います。活発な方ではない娘が積極的に都心へ友達と遊びに行くようになり性格が明るくなりました。
【学習環境】
私立と言う事もあり、厳しい中学受験を乗り越えて中学生生活を送っている生徒なので、勉強する習慣が出来ている。
【進学実績/学力レベル】
娘は中...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
授業中は携帯電話をいじっていたりおしゃべりが多い。先生が注意しても言うことを聞かない。先生の声が聞こえないことがあって困っている。悪口も多いのでうんざりしている。
【学習環境】
補習はテスト終わりにある。講習の内容は良いと思う。検定試験は学校から勧められて受けている。
【進学実績/学力レベル】
...
続きを読む
近隣の中学校の口コミ
トキワ松学園中学校
(私立・女子校)
-
-
温かく安心できる学校
5
卒業生|2019年
光塩女子学院中等科
(私立・女子校)
-
-
合う人には合う学校!!
5
在校生|2023年
神田女学園中学校
(私立・女子校)
-
-
偏差値にこだわらず、子供に合った学校選び
5
保護者|2022年
上野学園中学校
(私立・共学)
-
-
物好き以外やめとけ。後悔する
1
在校生|2024年
小石川淑徳学園中学校
(私立・女子校)
-
-
とても良い学校!ぜひきて欲しい
5
在校生|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都の口コミランキング
-
-
-
-
4
-
5
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
中学校を探す
みんなの中学校情報TOP >> 東京都の中学校 >> 十文字中学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細